Kind of Good 2

日々の暮らしをつぶやいています

神農祭と誕生日

2024-11-23 16:49:45 | 日記
神農祭


今年も少彦名神社の神農祭に元気に出かけられた。
コロナの時は夜店も出ない寂しいお祭りであったが、いつものところにいつものようにお店があった。
気を付けていないと通りすぎてしまいそうな狭い入り口に神社がある。
子供のころから無病息災を願って笹にぶら下がった張子の虎を毎年新しいものを頂に来る。
もしトラだけ返さないで集めていたらすごい数になるけど、1年を守ってくださったと必ずお返ししてきた。
ちょうど私の誕生日でもあるので思い入れも深いのかも。

御堂筋のイチョウはまだ黄色くなっていなくて着ていく服も年々薄手のコートになる。
何時も連れ合いと待ち合わせをした喫茶店のいつもの席でコーヒーを飲み、元気に小走りで来てくれた窓の外をしばしながめて。
あっと言う間に9年が過ぎた。
元気に誕生日を迎えられたのも周りのみんなに支えられて過ごせたお陰。
孫たちにお祝いのメッセージとともに気を付けてねと言う言葉が送られてきて、あぁ皆に心配してもらう歳になってきたのかなぁ。
朝にも広い芝生を散歩したので合計13000歩歩いてさすがへとへと。
無理をしないでほどほどに毎日を楽しみましょう。

今日、頼んでいた食パンカットガイドとセラミックのスライサーが届いて試しに食パンを切ってみたら
もっと早く買えばよかったと思うくらいきれいに薄く切きれた。
これでサンドイッチも手軽にきれいに作れそう。
食べる事には手間暇惜しまず楽しんできたけれど、もう少し体重減らしてくださいというお医者様の言うこともまじめに守らないと。
年寄りにダイエットしなさいというのは言いにくいのだけどと本当に言いにくそうに言ってくださったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文楽 仮名手本忠臣蔵

2024-11-16 22:28:26 | 日記
仮名手本忠臣蔵の通し公演があり楽しみに朝から友と出かけた。
今まで何度かバラバラでは見たことがあったが大序から4段目迄午前中、5段目から7段目迄を午後から8:30までの長丁場。
間に食事をする休憩もあるが座ってばかりでは脚に悪いと休憩のたびに劇場を歩き回りながら。
物語の内容がよく解りまったく眠気を催すことも無くやっぱり通しはよいものだと思った。
太三味線と浄瑠璃と人形遣いの3者がぴたりと合って。
はかま姿の人形の使い手が全く気にならなくなって。
人形が本当に生きている人のように見えて文楽の妙味に浸りきって過ごした。

今回人形一人一人に浄瑠璃の演者がそれぞれの個性のある声で演じられて、
今まで一人で演じ分けられているのも良いがこの演出も良いものだと思った。
おなかから絞り出すような節回しはどれだけの鍛錬を積まれているのであろうかと修行の大変さを思った。
残りの8段目9段目は来年の初春文楽公演で催される。
初春にはにらみ鯛も玄関に有り、新年の華やかさもお客さんの着物姿も晴れやかで目の保養に。

お昼用に食パンでサンドイッチを作って行った。
たくさん作りすぎて夕方にも残りを食べて、おいしい夕ご飯を食べそびれてしまった。
今回は終演が遅くなったので次の機会には美味しい外食をしたいもの。

衣替えをようやくし終えた。
いつもより秋が遅くて夏物が直しきれなくて、一度も袖を通していない合い物がたくさんある。
整理して処分しようか迷うことしきり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民一斉防災訓練

2024-11-10 18:45:57 | 日記
孫が中学生となり卒業した小学校で、校区の住民が集まり防災訓練が執り行われた。
大きな地震がやってくるのは寿命が尽きてからにしてほしいものだが、こればっかりは明日は我が身。
一度は見学しておこうと町内の皆様と集まって集団で小学校まで。
道を通りながらも地震で壊れて通れなくなるのではとか、歩けない人をどうして運ぶのだろうとか気になることもいっぱい。
体育館や教室でテントや簡易トイレ、発電機や、電動のこぎりなどの設備を見て回った。
科捜研の現場操作でよく見るナイロンのカバーを付けるのも年寄りにはもたもたと手間取ること。
もちろん本当の地震の時にはこんな悠長なことはしていられないけど。
体育館内の個人用テントは何んとか横になれる程度の大きさでそれでも昔のことを思うと随分工夫されて改良されているのだろう。

何人くらいの人数が避難できるのか考えると避難所に来るだけでも大変で、
大きな地震の時はもう建物の下敷きになってさっとあの世行の方がいいねなどと話した。
きっとその時になるとなんとしてでも助かりたいと思うのだろうか。
もう十分したいことをして幸せにこの年まで長生きしたので、若い人や子供たちが生き残ってもらわねば。

それにしても自治会の役員さんたちはお世話が大変で、おつかれさまでした。
参加するだけでもとても疲れたので地震の時の疲れ方はどんなものかと想像するだけでも、くわばらくわばら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足飛びに冬となりそうな

2024-11-07 19:44:19 | 日記
昨日冬布団を干して準備して正解。
早速「雪やこんこん~」と灯油の販売の歌が聞こえてきた。
気候の変わり方に体がついて行かない。
健康診断の血液検査の結果はコレステロールが少し高め、血糖値も少し去年より上がった。
でも薬を飲むほどでもない。食べすぎをやめて腹八分目にとお医者様もお見通し。
気を付けて果物の食べすぎや甘いものを作らないようにしなければ。

と言いながら今日は連れ合いの月命日。お寺さんが高槻から来てくださった。
豆から煮たおぜんざいを準備したり、ラフランスの季節、コンポートを作ってお接待。
コーヒーがお好きなので、水を選んで豆も挽いて間もないものを使って美味しいコーヒーを点てることが出来た。
喜んでくださって何より。

おぜんざいの残りにそば粉を入れて練り上げ、巻きすで形作り、レンジで4分。黒豆の炊いたのがあったので入れ込んで簡単和菓子。
甘いものを作るのは控えようと思いながらつい作ってしまう悪い癖。

友達がホームベーカリーのパンの作り方を教えてほしいと器械を持ってきて実習した。
友達の友達が息子さんを無くされて、息子さんの好きなパンを作っていた器具を見るのがつらいと譲り受けたそうで、
我が家の器械は2008年製。持ってこられた器械は2014年製。
とてもきれいで立派な品物。使わないともったいないよと材料をすべて準備して1から一緒に作った。
長年のちょっとした工夫も材料の測り方も教えてもらえてよかったと喜んでもらえてほんとに楽しいひと時であった。
良い香りがして上手に焼けて、これから頑張って手作りパンを作って食べると帰られた。

パンが焼けるまでの2時間、いろいろ話が出来て。
布団の始末、夏物の片づけ、カーテンを洗濯して付け替えながら来年も出来るかしらなどと気弱なことも感じていたが、
ドンマイドンマイ今できることに感謝して、先のことはなるようになるさと。
死ぬまで元気でピンピンコロリだねえと元気をもらってあっという間に1日が終わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっと言う間に11月

2024-11-01 16:13:02 | 日記
10月は何やら忙しくあっという間にバタバタと日が過ぎた。
と言ってこれをしましたという採りたてたイベントもなく暑さもあってグダグダと日が過ぎたような。

姉が90歳を過ぎて一人で暮らしている。
もうお墓参りに誘うのも法事に誘うのもはばかられ電話で話をするくらい。
手紙やはがきを送ってもなしのつぶてで。
心配になってどんな生活をしているのか目で確かめるのが良いかと訪ねた。
電車で行ったことが無かったので娘に相談すると休みの日がちょうどあって、連れて行ってくれることに。娘様様!!
何年前に来たかも忘れるくらい年数が過ぎて、それでも自動車のナビのおかげで思いのほかたやすく行けた。
いつもはお出かけの姿を見慣れていたので入れ歯も外して随分年を取ったような姉を見た。
そしてあまりかたずいていない部屋を見て90歳を過ぎての独り住まいはこうなるのかと。
私も行く道なのかと一度に思いが押し寄せてきて、心配するだけで何もできない自分に落ち込むことしきり。
5人姉妹の長姉もすでに亡くなり,次姉も老人ホーム。
昨日訪ねた姉も90歳を過ぎそれなりの認知症ではないかと思う症状が垣間見えて。
すぐ上の姉は亡くなって1年。私ももうすぐ83歳。死ぬまで元気でいなくては。つくづくそう願った。

あまり楽しいブログでなくて。
気持ちを切り替えて元気を出さないとと俳画展の準備のため市民会館迄迎えに来てくださった車で参加。
趣味の会も軒並み老齢化で、また一つ解散する会があるというニュース。
私たちの会も5人に減り実働できるのは2人と言うさみしいもの。
先生にお願いして謝礼を少なくしてもらい今までより月謝を増やしてどうにか当面成り立つかという状態。
のんびり絵を描くのは何とも幸せなことなのだと感謝しないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする