遅ればせながら次男の水いぼ対策に、
6月末、ネットで「はと麦顆粒」と「はと麦茶」購入し飲ませています
国産100%で、スーパーなどに売ってるはと麦茶なんかよりはかなり高いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最初は牛乳に混ぜて飲ませてたんだけど、毎日飲んでる牛乳が急に味が変わったら
おいしいならいいけど、おいしくないなら飲んでくれないよね~
で、甘い味としてグリーンティに混ぜたら飲んでくれたんだけど
それでもやっぱり、なかなか飲みきるまで時間がかかる・・・
そこでこれ! ヨーグルトに混ぜる事にしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/af688ce596fea259dafc2f70ceeeef3a.jpg)
ハチミツと混ぜたヨーグルトにはと麦顆粒をふりかけ混ぜる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/4706d2a6de7137f9afb6debc8e482345.jpg)
バナナ2分の1本を加えて出来上がり
顆粒1包が結構な量があって、はと麦粉くさいので
ヨーグルトとハチミツとバナナで味をごまかすにはかなりの量になります
だから朝ごはんの量を少し減らすようにしました
まあバナナだから結構お腹にずっしり来るし、お昼まで十分持つでしょう
ヨーグルト、以前は毎朝摂ってたのだけど(カスピ海ヨーグルトを作ってました!)
三男が汚すようになってから止めてしまってました
だから、久しぶりにヨーグルト食べたので牛乳のように「味の違い」がわからなく
「こんな味だ」と思ってるのか、疑いも無く食べてくれてます
なにより、朝食後のデザート
と思うとうれしいみたいで
「今日バナナヨーグルトは?」 と聞きに来るぐらいです
私にしたら牛乳と同じく、はと麦を入れるとあまりおいしいとは思えないのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もうすぐ、これを始めてから1ヶ月になります
何となく、水いぼが小さくなったような気がしています
数も増えてないような気がします
そんなに即効性は無いかもしれないけど、しばらく続けてみようと思ってます
これで、痛い治療をしなくてすむのなら・・・
(行った皮膚科の先生が心の無さそうな対応だったの。
でも近くにはここしか皮膚科が無いので。)
1か月分の顆粒とはと麦茶だったので、こないだ追加注文して、昨日届きました
6月に注文した時はやはり、時期だったのか発送に時間がかかるという事でしたが
今回はすんなり注文→届きました
2ヶ月、3ヶ月と続けてるうちに無くなってくれたら良いんだけどどうでしょうね
遠くても良い皮膚科に行って、外から(つまみとって)治してもらいながら
内からはと麦で治す(新たにいぼを増やさない)、併用が早く治るんだろうけどなぁ
そうそう、外からは(外用薬)イソジンの軟膏が効くらしいです
こっちも試してみようかな・・・
早く治ってくれるといいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
6月末、ネットで「はと麦顆粒」と「はと麦茶」購入し飲ませています
国産100%で、スーパーなどに売ってるはと麦茶なんかよりはかなり高いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最初は牛乳に混ぜて飲ませてたんだけど、毎日飲んでる牛乳が急に味が変わったら
おいしいならいいけど、おいしくないなら飲んでくれないよね~
で、甘い味としてグリーンティに混ぜたら飲んでくれたんだけど
それでもやっぱり、なかなか飲みきるまで時間がかかる・・・
そこでこれ! ヨーグルトに混ぜる事にしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/af688ce596fea259dafc2f70ceeeef3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/0e5cf50b42e04d14af30075aa913a26d.jpg)
ハチミツと混ぜたヨーグルトにはと麦顆粒をふりかけ混ぜる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/4706d2a6de7137f9afb6debc8e482345.jpg)
バナナ2分の1本を加えて出来上がり
顆粒1包が結構な量があって、はと麦粉くさいので
ヨーグルトとハチミツとバナナで味をごまかすにはかなりの量になります
だから朝ごはんの量を少し減らすようにしました
まあバナナだから結構お腹にずっしり来るし、お昼まで十分持つでしょう
ヨーグルト、以前は毎朝摂ってたのだけど(カスピ海ヨーグルトを作ってました!)
三男が汚すようになってから止めてしまってました
だから、久しぶりにヨーグルト食べたので牛乳のように「味の違い」がわからなく
「こんな味だ」と思ってるのか、疑いも無く食べてくれてます
なにより、朝食後のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「今日バナナヨーグルトは?」 と聞きに来るぐらいです
私にしたら牛乳と同じく、はと麦を入れるとあまりおいしいとは思えないのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もうすぐ、これを始めてから1ヶ月になります
何となく、水いぼが小さくなったような気がしています
数も増えてないような気がします
そんなに即効性は無いかもしれないけど、しばらく続けてみようと思ってます
これで、痛い治療をしなくてすむのなら・・・
(行った皮膚科の先生が心の無さそうな対応だったの。
でも近くにはここしか皮膚科が無いので。)
1か月分の顆粒とはと麦茶だったので、こないだ追加注文して、昨日届きました
6月に注文した時はやはり、時期だったのか発送に時間がかかるという事でしたが
今回はすんなり注文→届きました
2ヶ月、3ヶ月と続けてるうちに無くなってくれたら良いんだけどどうでしょうね
遠くても良い皮膚科に行って、外から(つまみとって)治してもらいながら
内からはと麦で治す(新たにいぼを増やさない)、併用が早く治るんだろうけどなぁ
そうそう、外からは(外用薬)イソジンの軟膏が効くらしいです
こっちも試してみようかな・・・
早く治ってくれるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)