Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

ウィンチェスター・キャシドラル~ベランダより

2008-05-12 22:52:25 | ベランダガーデン
  

ERの白バラといえば、このバラをおもいます。
まあるい花弁の重なりの多い美しいバラです。メアリーローズの枝代わりなので
樹形もよく似ています。今年は、すこしピンクぽく咲いています。
香りもさわやかな軽いタイプです。
むせるような濃厚な匂いもすきだけどね~

  

グルスアンアーヘンも大好きなバラです。
育てやすくたくさん咲いてクラシックな花が誰にでも好かれますよ。
鉢植えにもとても向いています。このバラも季節によって色が全然違って咲きます。

バラの季節は、早起きしてまずベランダのバラに水をやります。
それから、一つ一つのバラを見回って黒点になっている葉をすべてとるんですよ。
けっこう時間かかりますが、バラの様子がよくわかるし虫なども見つけられて
捕殺することができます。これから、一番花が咲き終わるまで雨の日以外は続き
ます。ア~、大変だワァ。。。。

庭のタイツリソウの白花ですよ。
ピンクは、枯らしてしまったのでちょっとさみしいです。

  

赤いエビネもかわいいです。
花が終わるまでに一度見ていただかないと。。。。

       

   ブログランキングに参加しています。
   人気ブログランキングへ 
   にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  
   皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします