Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

ヴィーナスとジキタリス~山庭から

2008-05-19 21:07:41 | 山のお庭
山庭では、今モンタナとナニワイバラの純白の花が咲き競っています~
一年で一番うれしい季節です。庭に長~くいたいのですが、思うようにいけません。。。。
ベンチテラスの横に大きな木製のオベリスクがあります。
これも、夫の手製です。

   

そのオベリスクの中央に私の庭の主”ヴィーナス”を配して、その周りに寄り添う
ようにジキタリスを植えています。
そろそろ、ジキタリスがヴィーナスを包みこむように花穂を伸ばしてきています。
イングリッシュガーデンに憧れていますが、私の庭ではただの真似事に終わるように思うのであえて意識しないようにはしていますが。。。。
ここの場所だけは、少しだけスモークツリー仕様の英国風にしてみました~
セピア色に変えるとあらが見えないか?
遊んでみました~(笑)

   

このオベリスクの二方向からロサ ペンデュリアーナ ブルゴーニュを二株植えて
います。ヴィーナスにしだれるようにかわいいピンクの花を咲かせています。

      

初めて花をみました。かわいいピンクのハート型の花びらです。
わりと大きな花で遠くからでも、目立ちます。
どのような樹形になるかは、まだ未知数です。
ここのオベリスクに上手く絡んでくれるでしょうか?
やはり、ワイルドローズなので、病気にも虫にも強いですね。
秋には、実るローズヒップがとても楽しみです!

  

山庭の続きは、また後日~

   ブログランキングに参加しています。
   人気ブログランキングへ 
   にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  
   皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします