今年お初\(^^)/

2015-06-20 | 雑記
水無月弐拾日(土) 芒種・末候

今年。お初\(^^)/
蝉の声、聴いちゃいました☆

一回ポッキリなので本当!?

ま~!いっか~!!


それにしても久々の晴れ間☆
気持ちが良いです☆


☆このブログに訪れて頂いた皆様が
愛と笑顔と喜びに満ち溢れますように☆





「賛否両論」のマスター著(#^.^#)

2015-06-20 | 料理
水無月弐拾日(土) 芒種・末候

アマゾンで購入してみました☆

加那や流にアレンジ出来れば、面白いなと考えてます☆

今、巷で流行っている「冷凍玉子」は、この笠原さんのお店の御弟子さんの失敗からの産物だそうですね☆

この間も、仕込みの時に聴いている「東京FM」の中で、若くして、フランス・ニースに店を構える「松嶋啓介シェフ」が話されていましたが、いつもの定番の「芋スープ」を作る際に、御弟子さんが塩で味付けするところを、間違って砂糖を入れてしまったそうな!

御弟子さんが、慌てて捨てようとしたのを、「一寸待て!捨てるのは何時でも出きる☆味を見てみようじゃないか☆」と松嶋シェフが止めたそうです☆

そして、今ではそのスープを元にした、スイーツが店の定番メニューになっているそうです☆

その時にシェフの云っていた言葉が印象的でした☆

「何事も失敗じゃない!経験なんだ!」


☆このブログに訪れて頂いた皆様が
愛と笑顔と喜びに満ち溢れますように☆