自分の小さいときから、当たり前のように行われてきたお盆☆
御先祖様が泊まりに来ると教えられた☆
御先祖様を思う気持ちの現れとして、アマ団子、おはぎ、そうめん、しらだんこ、日によってお供えする☆
親戚の叔父さん叔母さんも集まって来る☆
そんな行事が嬉しくもあったものでした☆
今は、集まるものの顔ぶれも次第に替わりつつある☆
自分も歳を重ねているんだなと思う☆
☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様が愛と笑顔と喜びに満ち溢れますように☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆