
今の時期になると、事ある毎に話題に上るのが「土用の丑の日」のウナギである☆
只、天然ウナギの旬は秋から冬に掛けてなので、あくまでも養殖ウナギの話である☆
そして、今が正に旬なのが「穴子」である☆
ウナギに比べると少しさっぱりしている☆
煮ても、焼いても旨いが、ヌルヌルを香ばしさに変えるように、じっくり揚げた天麩羅も旨い☆
そして、「ウナギ」や「穴子」のように煮たり焼いたり出来ないが、天麩羅にしてこそ、その本領を発揮するのが、「銀宝」である☆
天麩羅では、「穴子」をも凌ぐと江戸っ子達は云う☆
そんな「銀宝」が珍しく、市場に出ていたので、即買いしてきた☆
穴子に比べて、捌くのがチョイと大変だが、その手間に見合うだけの味は保障してくれる☆
是非、お試し頂きたい☆
嬉しき、楽しき、有り難き☆
☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆「お知らせ」☆
コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
ご予約は前日迄に、お願い申し上げます☆