
それは、昨晩の出来事です🔯
何時ものように、風呂に入ろうと思って、風呂釜の蓋を開けると、目を疑ってしまいました🔯
なんと、何時もなら、ほぼいっぱいに張られているはずのお湯が、ほんの数十センチしか有りません🔯
もう一度「風呂自動」のスイッチを押して「湯張り」を押してみましたが、直ぐに止まってしまいます🔯
電源を切ってみたり、湯量を変えてみたりしてみましたが、変化は有りません🔯
普段、「当たり前」に入っている風呂ですが、こんな事があると解るのが、日々の生活の中であらゆる事が「有り難い」事なんだなと🔯
「当たり前」の事はないんだなと🔯
☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆
☆御霊輝かれませ☆
☆お知らせ☆
新型コロナウィルス拡散防止の為、当面の間、「加那や」の営業はお休み致します。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解を賜ります様お願い申し上げます。