「黒糖アイス」と「蕎麦豆冨」に使う「トウモロコシソース」を仕込みました🔯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/62baed361234784665402d9bd6749856.jpg?1625406248)
仕込み終えた「黒糖アイス」🔯
後は、マイナス20℃の冷凍庫で8時間お休み頂いた後、撹拌してタッパーに詰めて出来上がりです🔯
今では、加那やの定番メニューですが、作り始めた切っ掛けは、定期購読していた「四季の味」と云う本の投稿記事でした🔯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/1595cdf609edaeb6ac8c8c358ae9b111.jpg?1625406248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/1595cdf609edaeb6ac8c8c358ae9b111.jpg?1625406248)
茹でて、フードプロセッサーにかけたトウモロコシを裏漉ししているところです🔯
此の作業が、仕込みの工程の中で一番の難所で「気合い」と「力」のいるところです🔯
「箱根の山」と「大井川」を同時に越えると云った処でしょうか🔯
☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆
☆御霊輝かれませ☆
☆What can I do for you ?☆