DRICE がお気に入りで2シーズン使用しました。そしてX-ICEが新たに発表されました。全く新しい発想のゴムです。APSテクノロジーはどこまで本当か、水素結合が切れるのかわからないが、スポンジゴムよりも出来が良いと思う。
スポンジゴムはミラーバーンでよく効くが私たちのようにたまに降雪する地域に住んでいると単に摩耗の早いタイヤとしか思えない。その点ミシュランのスタッドレスタイヤは秀逸であり、ミラー . . . 本文を読む
友人(ルアー)と私(フライ)で釣行。滋賀県北部今津町にある。国道367沿いにある。途中に朽木があるがあえて無視する。安曇川上流の朽木はいい渓相だ。国道367沿いは高原的な雰囲気である。フライもルアーも楽しめるであろう。20年ほど前によく走った道だが大きく変化しバイパスとトンネルで走りやすくなっていた。
さて、目的地のリバーランズ角川は国道から少し外れる。山の向こうは福井県という所。徐行して目的地 . . . 本文を読む
前回、OLE内のメールデータ吸い上げが残課題としたが、やっと解決できた。その方法はMac OS X Trouble Shootingで入手。一応やり方を自分なりに書いておきます。
…課題…
Mailで「ファイル」「メールボックスの読み込み」でOutlook Expressを選択。ところがこのままだと古いメールデータは全く読み込まれず、新規登録状態になる。「Outlook Express へようこ . . . 本文を読む