ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

低体温症・・・

2008-02-27 23:25:26 | 釣り
昨日のなごみの湖で体感しました。
気温10度前後になるだろうということでスキーウェアは下だけでした。
上は発熱Tシャツ、若干発熱系のタートルネック、フリースのタートル、フリースのジップタートルにレインウェア(ゴアテックス)という組み合わせ。
雪交じりの時は案外大したことがなかったのですが、風が吹き出すと濡れた袖(防水透湿)から体温が奪われました。
濡れた素手はそれほどやばくなかったのですが、肘から上腕の体温低下にびっくりしました。
この季節はアウターもスキーウェアに近い断熱素材を通した方がよいですね。
レインウェアはある程度通気性を考えていたってのもあります。

いずれにせよこの季節を舐めたらあきませんね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
防寒 (ふりーすとん)
2008-02-28 00:33:16
雪も嫌ですが冷たい雨のほうがもっと辛いですね。
袖口から水が入り湿ってくると体温を奪われます。
「ふ」はシンサレートのインナーの入ったゴアテックスパーカの下に厚手のフリースを着込んでます。
返信する
冬のレインウエアは難しいですね。 (ならおう)
2008-02-28 08:16:11
手首の濡れ対策はベルクロでいけましたが、首周りの放熱制御が今一でした。結果肩に近い二の腕が冷えたのでしょう。次はスキーウェアで挑みます。
とはいえもうすぐ春です。表層を楽しむ頃は今回のギアで十分と思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。