ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

釣りに行った。

2004-04-18 21:59:40 | 釣り
なぜか活性が低かった。昨日はストリーマ表層引きで入れ食い。
ところが今日はライズリングもない。さらに強風、真夏日の日差し。水温は最適でもなんか悪い環境になります。
どうも思い立って行くと活性が低いようです。前回も恐怖に泣かされましたが、今日も強風が吹き荒れてました。
(もしかしたら私が行く日は活性が下がるのか………(冷汗))
真夏日の日差し?それとも強風?虫が出ない?水面は穏やかでした。桟橋の際では小魚が平和にフラフラしていました…。

朝の7:30から夕方の17:00までで5匹の顔を見て10匹ほど途中でサヨナラでした。(全てニジ)
ヒットは全て中層約3mでした。引きは楽しまして貰いました。

本日最大の収穫はピックアップ寸前に巨大なブラウンと目が合ったことかもしれません。
獰猛と言われるブラウンも正面から見ると思ったよりも間抜けな顔をしていました(笑)。
(ちょっとブタマスでした)

気になるのはVANFOOKの針が弱いこと。今日も針が折れた。これで3回目。運が悪いのではなく、弱いのだろう。
もっとファインワイヤで粘り強い針も多いというのに。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。