ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

10月31日(土)は菊まつりですよ♪

2015年10月27日 11時34分09秒 | 總宮神社

平成27年10月31日(土)

總宮神社「菊まつり」

18時~式典

18時30~長井市無形文化財獅子舞奉納

境内のみ獅子舞が1時間ほど奉納されます

菊まつりは、旧暦9月19日、本来の總宮神社のお祭りだった日に、その祭りの起源を大事にしたい、忘れないようにと始まった獅子舞奉納のお祭りです

長井西置賜近郊では最後の祭り

お時間があればぜひ、おしっさまを見に来てみてくださいね

夜はかなり冷え込みますので暖かくしてお越しくださいませ

もちろんどなたでもご覧いただけますよ

今日の境内

紅葉の見ごろが中盤を迎えています

今日は大安ということもあり、早朝から夕刻まで様々なご祈祷が入っていますよ

正面参道の紅葉も見事になってきました

こっちまでライトアップしなきゃいけないな 

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根煮

2015年10月27日 09時31分22秒 | でぃなー

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなMAXさんから頂いた手羽先唐揚げ

MAXさん、ありがとうございます

片栗粉は仕込んでいるとのことでしたが、改めてカリカリにする為にまぶして・・・

揚げます

170~180℃でじっくりと火を通します

ホイ完成

カリッカリで中はジュウシー

おいしくみんなに大好評でした

ごちそうさまです

るぅさんお手製の大根煮

ねごも飛びつくほどおいしいです

変わらない味があるというのはいいごどです

実家から届いた大根葉煮

こっちも実家の柿の白和え

おいしい

柿・・・

初物かもしれません

実家からいただいたホウレンソウでせめて料理

バターで炒めます

ホイ完成『ほうれん草と卵のあったかバター炒め』

優しい味に仕上がりましたよ

んでんで朝ライド

朝一で交差点でこけそうになった・・

朝はタイヤもあったまっていないし、路面も冷たいっすからね

危ない危ない 

あやめ通りの欅もだいぶスカスカになってきました

いつもの止まり木とはこのこと

落ち葉、すごいっしょ

今日は大安でめちゃ忙しく過ごします

七五三、地鎮祭、納車のお祓い、厄祓い・・・

夕刻までご祈祷が続きます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする