ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

たくさんのご参拝、ありがとうございました。

2017年02月01日 18時17分44秒 | 日記

 こんばんは

予報通り雪が降ってきた長井市です

2月1日・・・

たくさんのご参拝を頂戴したお宮です

ぐうじはのども枯れて、体力も使い切っております

そんな如月

皆様の地域では如何ですか?

久しぶりに、違う血液で輸血です

時々違う血液を入れると・・・

ちょっと悪酔いしますね

大好きなナッツと・・

大好きなポテチ

これだけあれば何もいりません

さてさて・・・

 

 

   物が届きました・・・

 

 

  なんでしょう・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      何でしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

     ドローンです

 

 現在、航空法規制が決定して、200g以下なのでどこでも許可なしの飛ばせます

これは日本でもブームになっているセルフィードローン、DOBBYのインスパイア製品。
 DOBBYはブラシレスモーター搭載、アームをしまいこんでポケットにも入るGPS付きドローンですが、それがJJRCの手にかかればこのとおりです

・JJRC H37 ELFIE
http://www.surehobby.com/ja-jjrc-h37-elfie-alitude-hold-wifi-fpv-0-3mp-camera-foldable-packet-drone-rc-quacopter-p242397.htm
 予備バッテリーのオマケ付きモデルも登場。1フライト7分程度ですので、予算に余裕があるなら予備バッテリーは欲しいですね。
http://www.surehobby.com/ja-jjrc-h37-elfie-alitude-hold-wifi-fpv-0-3mp-camera-foldable-packet-drone-rc-quacopter-with-two-batter-p242595.htm 

操縦はプロポなしで、スマホとWi-Fiで連動します

こんな感じで操縦しますが・・・

 

難しいです 

さてさて、そんな中、南相馬市から甘さんご来社

厄払いに最も御利益のあるとされる本日、お祓いを、お納めになりました・・・

 

  ゴッホン・・

 

 

 

 

    エッ・・

 

 

 

    ゴッホン・・

 

 

     25歳の本厄でしたか?

 

 

無事にお祓いをお納めすることが出来ました

甘さんジャンプ、決まっています

甘さんからはるうさんにお土産が

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

白い森さんの焼きシュークリームです

甘さん、ごちそうさまでした

さてさて・・・

  大荒れが予報される明日ですが・・・

またまた、天元台に出張非常勤で行くのでぐうじは留守にします

何かございましたら、留守番神職さんがいますので、お申し付けくださいませ

ご祈祷も随時受け付けております

 

明日は荒れるのかなぁ

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司米沢店

2017年02月01日 12時10分18秒 | グルメ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、米沢市による出没

米沢市に「はま寿司」が出店してから行ってなかったので家族でお邪魔してみました

以前はお皿を自動カウントして清算していたそうですが、現店舗は通常の会計システムになっています

すごい席数です

10名ほど待っていましたが、回転が速いです

10分待たずに席に座れました

メニューが豊富です

醤油も豊富

ほとんどがオーダーにより目の前に運ばれてくるシステム

一人一つのディスプレイ

便利な世の中になったものです

目の前を通り過ぎるネタ

たこ焼き

軍艦が倒れてますけど・・・

ネタが外れてますけど・・・ 

見ているだけでおもしゃい、はま寿司さんです

ぐうじは揚げ物から

そして・・

やっぱりらーめんです

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

美味しかったっす

量も少しでちょうどいいですね

きっと化調に騙されているのだろうけど、スープもおいしいです

麺はそれなりとあきらめていただけばOK

ごちそうさまでした

さて、ネタに行きます

ローストビーフ

一昔前では考え付かないネタですね

大好きな揚げ物ネタ

カキフライ軍艦

サックサクの揚げたてでおいしいです

軍艦巻きを最初に見たのは小学生だったかなぁ・・

おいしさと造形に感動したものです

生しらす軍艦巻き

変わり種シリーズ・・

ほうぼうの天ぷら

塩でいただきました

炙りサーモン

こっちもローストビーフ

これも大好きなあなご

これが一番おいしかったかな

まかない軍艦だそうです

ねぎとろ

炙りさんま

タコに・・・

いか

〆はあさりの酒蒸し

おなかいっぱいです

ごちそうさまな夜でした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

 

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6008847/?tb_id=tabelog_72203f57cddf226d3537cfec74cc953ac10cfac7">はま寿司 米沢店</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC010202/">回転寿司</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/R10526/rstLst/">米沢駅</a>)
  <br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017・2月1日

2017年02月01日 08時21分05秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

路面の凍結もなく、さわやかな2月1日

今朝も実家からの頂きものだけで過ごします

野菜3種

カレイの煮つけ

五目御飯

五目、大好きなぐうじです

定番の紅ショウガでデコって1膳目

祝いと不幸が重なるのが人生・・・

もち米で炊いた赤飯

まいたけ汁も頂きもの

何にもすることが無くなる、ぐうじの日々

ありがたいことです

お供え物のバナナでスムージーを

氷・パルスイート・バナナ・ミルク

バーミクスでシェイク

ホイ完成

ごちそうさまでした

朝日町のアプリリア乗り、さとうさんから頂いた仙台のコーヒー

杜の水族館でゲットだったんですね~

イタリアンロースト

蒸らして頂きます

美味しいコーヒーでした

さとうさん、ごちそうさまでした

久しぶりの青空が広がる長井市

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする