ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

飛べるteruさん

2017年02月25日 19時18分04秒 | 仲間

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先週の日曜日、いわきからteruさんeriさんご夫妻のご来社

てっきり秋田から下ってきたのかと思ったら・・・

ぐ「秋田からっすか?」

teru「いや、いわきからだよ。今日はここだけに来たの」

 

この日は吹雪の悪天候・・・

ありがとうございます

teruさん、eriさん、お札とお守りの更新でしたよ

お元気で、お変わりなくて何よりでした

teruさんからは、丸市グルメを頂戴しました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   丸市です♪

いわきの海の幸いっぱいの焼きせんべいです

ほたてといか墨

紅たこせんと、えびせん

大好きなものばりです

teruさん、飛べます

シエラさんとは違います

teruさん、eriさん、ありがとうございました

また1年間、よろしくお願いします

そんな飛べる日曜の昼下がりなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べないシエラさん

2017年02月25日 16時17分57秒 | 仲間

こんにちは

土曜日の後半戦はお天気が持ち直した長井市です

皆様の地域では如何でしたか?

先週の日曜は大荒れでした

そんな中、寒河江市からシエラさんご来社

シエラ号でチェックイン

巫女さんと暫時おしゃべりなシエラさんです

シエラさんからはたくさんのお土産を頂戴しました

  

ありがとうございます

ぐうじの大好きなヴァッカスを探してくれたそうですが、どこにもないとカルヴァトスを頂きました

こっちのシベールのラスクが超絶においしかった

こっちがオレンジピール

こっちがラムレーズン

本当にありがとうございました

シエラさん、ここでららランチに出かけます

馬肉そばの「まる久」さんです

 

   で、お宮に戻ってきますが・・・

シエラさん「どーしてもヴァッカスがなくて」

  「思わずこっちを買っちゃいました」

   

あのねぇ~~~

  そんなにブランデーチョコにこだわらないでも・・・

中身はこんな感じ

アルコールが3・5%もあって、これ食べたら運転できない領域ですね・・・

 じゃ・・・

 

    飛びますか?

 

     テイク1

 

・・・

 

   まったく飛べていません・・・

 

 

      テイク2

 

 

ダメダメです

      

 

      

 

 

   最後の挑戦!

 

 

      テイク3

 

 

        見ますか?

 

 

 

            見ますか?

 

 

 

     

やっぱり飛べないシエラさん・・・

  寒河江に練習に帰るのでした

        

 

  

シエラさん、ごちそうさまでした

そんな先週の日曜日のお話なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

maison de die

2017年02月25日 13時14分30秒 | パン

こんにちは

久しぶりお日様が出てきた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の誕生日のプレゼント

ポテチとケーキ

これだけでうれしい

先日の山形市十日町256

隣接するパン屋さんに行ってきました

パンを焼く香り、癒されますものねぇ

山形市に出向くと様々なパン屋さんがあるからいいです

ここも町のパン屋さん的雰囲気があり入りやすいですよ

パンも気取ったパンじゃなく、手ごろな菓子パン的ラインナップで、ご高齢のお客様が多かったのが印象的です

菓子パンを数個ゲット

おねえさん「コーヒーは飲まれますか?」

 ぐ「はい!」

紙コップを頂き、セルフでコーヒーを落とします

いいパン屋さんめぐりが出来ました

今日もここに・・・・

観光バスな週末

明日の日曜日も2台だけですが、バス観光が予定されています

ぐうじはガイド役ですよ

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6008570/?tb_id=tabelog_42cdd5de640fca205caa284562d548fe90090ddc">メゾン・ドゥ・ブレ</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/SC0101/">パン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/R10245/rstLst/">山形駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活弁当な大安土曜日

2017年02月25日 09時02分16秒 | 観光

おはようございます

今日も雪の長井市です

冬期シーズンには1回か2回、「閉ざされる冬」があり、延々と凍てつき雪の絶えない期間があります。

山の稜線は何時も雪で見えず、何時、この雪は止むのだろうと気持ちまでへこんじゃう時期があり、まさに今の長井はそんな閉ざされし冬にあります。

が、必ず夜明けは来るんですけどね

本日予定されていた「やまがた愛の武将隊」さんの演武は予定通り行います

皆様の地域ではお天気、如何ですか?

今朝は部活弁をこしゃう土曜日

たまご焼きをふんわりと

おかずで詰め込みます

たまごだけでご飯が食べれますが

作り置きの牛丼つゆだくでどんぶり弁当にします

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ま、部活弁ですから

あんまり気負わないで、簡単でいいのだと思います

スタッキングして・・・

風呂敷つつみで完成です

やっとぐうじ飯

今朝もしょうがクリーミードレッシングですよ

ごちそうさまでした

ShibaKenさんから頂いた崎陽軒のしゅうまい

最後の一箱です

袋に切れ目を入れて、ヘルシオでチン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ShibaKenさん、ごちそうさまでした

〆のマックカフェ

今日もいつも通り

今朝のあやめ通りは圧雪

大安土曜日の今日は夕刻までご祈祷でいっぱいです

明日も午前中はご予約でいっぱいです

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする