こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
先日、東北自動車道登り安達太良SA
休憩
佐野PA
食事です
るぅさんは天ざる
ほい52歳
いぐべ
インカムで撮ってもらった画像を切り取ってみました。
久喜JCTから圏央道へ
昔だったら250ccクラスの大きさですね
こんなちっちゃいんバイクに振り回されているとは
結局行きはALL半袖でしたね
さ、目的地
東京都?町田、ガレージミクニ
るぅさん曰く・・・
「ここって東京なの?」
ぐ「そです!」
いつの間にか隣にはセブンが・・・
便利になりました
・・・
ん?
總宮と同じ感覚?
ばんもくさん
ミクニさんは貸しピットが魅力でユーザーさんが多いのです
もときさんの14R
おと~とさんがバートを引き回してくれます
ありがとうございます
初来店のバート
ミクニに来れていがったなぁ~~~
って、前日にひん曲げたウインカーが元通りに
おと~とさん「だって、これが目的でしょ?」
すげえ
ちょうどカブ主さんもいらして話は盛り上がります
相変わらずステキなバイクが多い
250ガンマ
こんな状態でガンマが・・・
これがマジックか
おと~とさんがあっづいのでアイスの差し入れ
もときさんを頂いています
aniさん、おと~とさんで、ガレージミクニ
かっこいいべ
M、ミクニのポーズ
飛びますか?
ジャ~~~ンプ
aniさん・・
意外に飛べていません
必死ですが・・・
やはり飛べません
aniさんはバイクのスペシャリストですが、ジャンプは苦手のようです
いい思い出が作れました
aniさん、おと~とさん、ありがとうございました~
って事で加須(かぞ)まで
もときさんのお城までお邪魔しました
自宅のほかにすんげ~ガレージです
ひょっとして、隣町のレオンさんと同じ大富豪かもしれません
ふんばるな
ジャ~~~ンプ
もときさん、エスコート&タンデム、ありがとうございました~
飛べてますね
aniさんとは若さが違いますからね
さて、帰っぺ
東北道下り那須高原SA
ここまで加須ICから走りっぱなし
・・・・ってか、雨なんです
大雨です
バイザーが曇って見えません
で・・・
めしです
フードコートで迷いますが・・・・・
やっぱり揚げ物が好きなので・・・
かき揚げ系に
ピリ辛つけ蕎麦・・・
おおおお~~~~
誘いますが「かき揚げうどんに」
持ってきましたが・・・
2番で・・・
これはうどん
うどんと別盛りですが・・
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
これだけ、すんごいかき揚げなのに、、無料揚げたま・・・
貧乏性が極まってます
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
乗っけちゃいます
体が温まりました
さ・・・
どうすっぺ?
この先絶対雨
最近・・・
ピンツパンツ男とか呼ばれていますが、ピンクじゃないです(←ここ大事!)
でも、行く先は雨
でも、突っ切れば晴れ・・・
悩んでもしょうがない・・
行ぐべ
雨です・・・
全然止みません・・・
土砂降りです
でも、いぐしかないんだなぁ
東北道下り吾妻PAで最終給油
東北中央自動車で帰ってきましたが・・・
より強い雨 "(-""-)"
往復タンデム日帰り750km・・・
バートから降りるのに3~4分かかってましたね
タンデマー凄し!
そんな東京タンデム日帰りツーの1日なのでした
ステキな仲間に会うためなら、なんちゃらないですよ
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ