ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

突撃ライダーと家事と

2018年07月28日 21時41分39秒 | 家事

こんばんは

久しぶりに雨が降ってきた長井市です

夕刻、長野ツーから岩手にお帰りのNinjaさん

キャンツーは初めてとのことですが・・・・

荷物が半端ないです 

  

すげ~~~

     

ちょっとアクセルをひねると簡単にウイリーしそうです 

バイクのフロント回りより荷物の方がでかくないか 

  

  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

Ninjaさんは3台持ち

ダエグとKSR

ノーマルも4本出しですが、オーバーの4本出しがすごかった 

  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

すごい手曲げの造形です

めっちゃ手間がかかっている

Ninjaさん「お祓いしてください!」

 

        

 

・・・・

   まったく 

長野ツーの帰りにお祓いを絡める・・・

すごいライダーさんですね

ありがとうございました

 

Ninjaさん「今度は別なバイクで来ます!」

 

       

・・・・・

 いや・・・ 

もう、十分かと 

ららランチタイム

  るぅさんお気に入りのファミマジューシーハム

何とも言えないフレバーです

暑いのでキンキンに冷えたノンアル

ぐうじのららランチはこれもファミマの新作

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

スパイシーでエスニックです

ちょっとお肉が多かったかな

今朝ご来社のhosubeeさんから頂いた小国グルメ

なんと角松屋のどらやき

  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごちそうさまでした

今日のスイーツはファミマのダブルクリームサンド

ダブルクリームったらはずれがないでしょ 

柔らかくて美味しいです

  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまいべした~

さて夜食

むすめの冷やしうどん

うどんは冷凍が一番おいしいですね

るぅさんとぐうじは、冷やし茶漬け

お米のぬめりを水洗いして冷水を入れるだけ・・・

ごちそうさまでした

洗い物をして終わり

朝起きてから寝るまで延々家事は続くのです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役回り

2018年07月28日 15時02分09秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

今現在台風の影響はないですね

皆様の地域では如何ですか?

長い間、お宮の管理下にあったお住まいが解体されました

半世紀以上、お宮と時を共にしてきたお住まいでした

ぐうじが就任してから、總宮神社は大きな山が何度もやってきて、乗り越えなきゃいけない課題を何度も乗り越えてきました

改革したり、普請したり・・・

三淵神社の移転や、化粧坂観音の問題・・・

拝殿や社務所の改修・・・

人生においてなすべきことはすべてしたべ・・・

って思うほどですが・・

ここもそう・・・

また問題がやってきました

工事は着々と進み・・・

樹木やブロックも撤去されて・・・・

さら地になりました・・・・

さて、ぐうじ・・・

これからどうする・・・

神社経営、なかなか大変ですね 

きっと神様がお前にしかできないからと、課題をたくさん与えてくれているのでしょう

今回もこの山を乗り切るべく行動したいと思います

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの龍上海

2018年07月28日 12時00分46秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなのららランチタイム

るぅさんと南陽市に行きますが・・・

龍上海前12:30・・・

      

へっ?

  休みだっけ?

 

  12:30でこんな状態の龍上海は初めてでした

急きょ予定を変更して、じゃ、入ろう

まさかのウェイティング時間なし

なんなんだ・・・

暑さのせいでしょうか 

とりあえず座れたのでラッキー

とはいえさすがに満席状態はキープの龍上海さん

スタンダードメニュー

冷やしメニュー

折角2人で来たのだから冷やしをオーダーしました

やってきました

  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これがラーメンフリークが求めやってくる「赤湯からみそラーメン」

  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

おおよそ1年ぶり

こってりスープの上に辛みそが乗っています

このどんぶりナムナムな感じがいいです

コクのある柔らかいチャーシュー

病みつきになるスープ

脂とニンニクフレバーがすごい

麺はふわっふわです

いや~~~

 大満足

そしてもう一品

人生史上初めての龍の冷やし

繊細できれいな盛り付けです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

具材で麺が見えませんね

錦糸卵

氷は5~6個入っています

パイナップルがトレードマークの龍の冷やし

そしてやっぱり辛みそ

麺は温麺と同じですが、モチモチ感が損なわれずおいしいです

味噌味スープに冷やし中華というだけあってお酢が入っていますね

すっきりした味でおいしい

うれしくなる青のりとふりかけ

始めて頂いた龍の冷やし、満足

ごちそうさまでした

期せずして頂くことができた龍上海

そんなきんなのららランチタイムなのでした

みしぇの前には新スポットも

また頑張れる

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丑の日フライング

2018年07月28日 08時59分52秒 | でぃなー

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時もよりひんやりとした朝

初秋の気配を感じます

きんなは、実家から頂いたうなぎを解凍

なんと国産です

 

        

 

   が・・・・

 

 

     が・・・・

 

 

 

      うなぎのたれが入っていなかった・・・

 

 

                

 

急きょ、北店にこれだけ買いにお出かけしたぐうじでした

解凍して、カットして水だけで蒸らします

身がめっちゃ軟らかくなります

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

柔らかすぎます

山椒でデコります 

国産、外国産の違いは味ではなかなかわかりませんが、これは柔らかい

ごちそうさまでした

土用の丑の日に用事があったので先に頂いたぐうじ家でした

新発田のMAXさんから頂戴した肉ワンタン

これも一緒に頂きました

うまいべしたぁ

MAXさん、ごちそうさまでした

今朝は・・・

何時もの鳩マンション

の、ある7で7モーニング

何時ものアイスコーヒー

ラスト一個のたっぷりたまごサラダ

贅沢な朝です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

朝ライド

外祭が多く、出発が早かったのでコンビニ朝食になりましたが、それでも食べる時間がありました

今日も忙しく過ごすぐうじです

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする