ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

隣町のレオンさん

2019年05月10日 21時28分59秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

總宮を起点に、GW4日間を満喫したもときさんがお帰りです

ありがとうございました

やはり、もときさんに助けられたGWでした

そんな夜・・・

  るうさんが焼いてくれたたまご焼き

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぐうじもごはん

よねさん(米)

基本・・・

  ぐうじは毎晩これだけです

そんなんじゃ心配だ、と実家から差し入れ

うどとニシンの煮物

うまいごでえ

ごちそう様でした

そして、隣町のレオンさんもポテチ生活だけじゃ心配だ、と山菜を差し入れ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

山菜の3王様です

これは「こしあぶら」

湯がきます

こしあぶらは下処理をします(るうさんに教えてもらいました)

口当たりを良くするために額を丁寧に取ります

これを・・

こんな感じに手間をかけつつ、ほんのちょっと

くるみをたたいて・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こしあぶらのくるみ和え

かんなり、うまいごでえ

こごみ

これもくるみ和えがベスト

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

でも~~~

   るうさん「あなたの作る、明太子パスタが食べたい!」

ハイハイ、待っててね

うまいべしたぁ

ぐうスぺ・辛子明太子パスタのオイリー仕上げ

めっちゃうまい

 

 

   が・・・

 

 

 

 

      事件が・・・

 

 

 

 

      カタナの・・・

 

 

 

       スクリーンに隕石が・・・・

 

 

                         

 

   粉々です 

   

ま・・・

 

  ボディーは異常なし

 

     明日はネイキッドスタイルで朝駆けかな

 

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリ時代

2019年05月10日 17時02分20秒 | グルメ

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

クロネコがやってきました・・・

         

横浜の白い1号、紺の2号さんからでした・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

モ、も興味津々

博多名物通りもん

ザビエル&辛子明太子でした

1号さん2号さん、ありがとうございました

むすめが学校から帰ってきました・・・

  ぐ「これ全部どうしたの?」

 

     む「無料!」

     

     

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

売れ残りを配っていたのかと思ったら、「無料で頂けるアプリがある」だそうで・・

 

食べちゃったのも含めて5個も……親子して無料が好きですねぇ

夜食です

マルちゃん正麺の焼きそば

ここに湯切り口があります

内容物はこんな感じ

熱湯6分

温めたソースを絡めます

もっちもちです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

かんなりうまがった

ごちそうさまでした

さてさて、先日のワークマン

冷却ファン付きのジャケット

バイク用のウェアやカッパが充実しています

お宮に来る方もイージス始めワークマン愛用者が多いんですよ

          

その足で米沢マック

アプリで無料のコーヒー

現在ナゲット15ピースイベントをやっているとの事で、むすめへのお土産

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

つまみながら移動します

そして・・・

米沢アミーゴへ

やっぱりメダカが来てるんですねぇ

目的は伊勢エビ

水槽の掃除をしてくれるとの事で購入

カボンバと伊勢エビゲット

長井市へ

目的は・・・

   

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

ぐうじが掲載されているツーリングマップ

レジで会計を済ませると・・・

 

  「プレゼントを一つどうぞ!」

 

    へっ?

 

       プレゼント?

 

    「入り口に於いています」

      

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

書籍の付録がてんこ盛りでした

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

スターウォーズまで

こういうサービスって、ステキです

そんなステキな本屋さんがある長井市なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの自家製麺KENさんでした♪

2019年05月10日 14時03分22秒 | ラーメン

こんにちは

お参りが途絶えないお宮です

お天気は夏日

新潟から昨年に続きお越し頂きました

今年の北海道ツーの安全祈願祭との事

ありがとうございました

さてさて・・・

  全く遠ざかっていた自家製麺KENさん

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

まったぐ来らんにぇがったもねぇ

夜限定メニュー

平日限定メニュー

スタンダードメニュー

平日限定メニュー

近いけど、お宮の繁忙で全く近づけなかったから、楽しみなランチとなりました

来ました~~~

炙りチャーシュー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これが食べたかった

ピリ辛のつけダレ

つけ麺のたれが上品です

あ”ぁ~~

   うまいべしたぁ

ピリ辛つけダレ

つけ麺専用麺

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

どうっすか・・・

   この照りと艶

冷水でギュッと、〆たキレのいい麺

あとはつけダレに入れて頂くだけです

あ・・

   あかん 

 

      よだれが・・

また来れてよかったぁ・・・

  ちょっとしたことですがこれもキセキですもの

ごちそうさまでした

  満足

お湯でつけダレを割っていただいて・・・

ごちそうさまでした

さてと・・

   午後のお仕事です

バートはなかなか外に出れませんねぇ

週末は兼務社の祭り・・

  なかなか休めない1週間でした

満を持していずれ出れるでしょう

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子とギガ

2019年05月10日 08時51分04秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

イルカの水槽をチェンジして・・・

お弁当をこしゃうのですが・・ 

ここに至るまでの過程の画像が全部すっ飛んでました

   

まったく・・・ 

ギガ難民はつらいですねぇ

いつまで続くむすめ朝食

同じプロセスなので楽ですけどね

ある意味・・・

フレンチトースト並みに美味しいかもです

やっとぐうじ飯

いつもの目玉にいつものサラダ

生野菜たっぷりです

今朝はコールスロードレッシング

メインの野菜はリーフレタス

スプラウトもまだまだ新鮮

ラディッシュも久しぶりです

ごちそうさまでした

きんな煮つけたかぼちゃ

茄子の味噌汁をこしゃって・・

茄子とピーマンを素揚げに

茄子の揚げびたし

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまいんだなぁ~これが

夏のぐうじ家の定番メニューです

今朝も隣町のレオンさんのこしあぶらご飯

お醤油をちょこっとたらします

炊き込むのではなく、こしあぶらは、塩ゆでして湯切りしたものをカット

白ご飯に混ぜます

なのでグリーンがきれいで新鮮です

茄子の味噌汁

茄子の味噌汁・・

  うまいですよねぇ

油あげがおいしさを引き立てます

ごちそうさまでした

今朝のフルーツ

今朝の菌活

先日、敬愛するアシタメさんがご来社・・

  アシタメさん「これ、ど~ぞぉ~」

       

 

         

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオ

オッ♪アシタメタオルです!!

ありがとうございます

  お宮に飾らせて頂きます

        

プリンです

    

    

令和プリン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオ

家族で頂いています

ごちそうさまでした

朝ライド

今朝のあやめ通り

めっちゃ清々しいです

白つつじも咲き始めましたよ

白つつじ祭りの開園式は5月11日

 

公園入園料はなんと無料です

  

  皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする