こんばんは
連日残業続きのぐうじです
黒獅子祭りの前前夜・・・
昨年の祭りから獅子幕が裂けていたんです・・・
こんな大きな穴が2か所・・・
まったく
深夜25時まで掛かってるうさんが直してくれました
特殊な縫い付けで、しかも分厚く生地の変わり目なので
普通の縫い針では到底無理なんです。
外注せずに、頑張って跡形もなくしっかりと縫い付けてくれました。
針は2本折れてましたね。
そんな影の功績に支えられて2日間の祭りを無事終えることができました
前夜の幕付け神事
稽古獅子と本番出場の獅子頭を飾ってお参りします
で・・
直会
おぼごんだ
今の時代・・・
こうやって同食することが減っていて、獅子舞のおぼごんだはこうやって大人たちとも、年代の違う子供たちとも触れ合って、自然に社会化していくんです
幕付けのごっつお
ぐうじはロック
鯖缶、贅沢です
蕨のにしん煮
えだまめ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
メンマがめっちゃうまかったぁ
ごちそうさまでした
翌朝・・・
お宮に来ると毎日ライダーさんがすでにいます
最近・・・
ライダーさんも高齢化が進み・・
早起きなんですね~
いいごとです
この日の1番乗りさんは福島から
早朝に出てちょうどいい距離感ですものね
参拝ありがとうございました
続々ライダーさんがやってきます
この日はお祭りでお宮を締め切りにしておりまして大変ご迷惑をおかけしました
ぐうじは会場準備
さあ、祭りが始まります
続きはいつになるかわかりませんが後日
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ