こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様地域では如何でしたか?
お昼に出っ発
さわりだけUPします
詳細は後日
K2白布温泉西屋の枝垂れ桜
1ライン目
西吾妻スカイバレー初ライド
あっという間に東鉢山七曲り
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
福島県裏磐梯の絶景です(カメラはスマホ)
すげ~~
旧福島県側料金所跡
ぐうじは有料時代人種です
朝駆けは料金所に管理人が来る前のライドばりでしたよ
Sioらー食べて
大好きな猪苗代檜原湖線を走ります
ここが絶景スポット
磐梯山の全容がわかる景色です
2ライン目
西吾妻スカイバレーから裏磐梯ゴールドラインへ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
猪苗代湖がこんなにきれいに見えることは珍しいです
裏磐梯ゴールドライン折り返しのゴルフ場
裏磐梯ゴールドラインは1往復
3ライン目
磐梯レークラインに入ってワンツーワンソフト
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
いつもの止まり木
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
磐梯スカイラインはOPEN予定でしたが、再び噴火警戒レベル2になったため、開通するかどうかわかりません
って事で、R115みちゆ
農道を走りR13した道
米沢ひげ男爵まで
ふふふふ・・・
フフフ・・・
タイヤが・・・
サイドが溝なし
Fから滑っていくことが多かったので、絶対寄んなねとコースに入れてました
時間がないので水窪とぶどうまつたけは捨てました
三角形のFタイヤ
敬愛する工場長にオーダーを入れました
ダンロップα14にしてみます
今日の予定は7ラインライド(今週末規制がかかっていますよ)
米沢ひげ男爵からR13ではエコーは間に合わなかった・・・
4ライン目
高速が全面開通したおかげでワープできました
ふふふふ・・・
フフフ・・・
すんげ~雪の壁がまだ見れます
太平洋が見えるハイライン
蔵王ハイラインで5ライン目
お釜大駐車場
今日のお釜
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ただただ、すごい蔵王エコーラインの雪の壁です
東北中央自動車道に感謝です
そしてラストのくねくね
K52のくねくねを走り・・・
6ライン制覇
ラストのの7ライン目
やっぱり〆は狐
下って、しゃったが7で一服
高原道路はまだ気温が低くグリップヒーター全開でしたよ
ほんと半日だなぁ・・
340km
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ