ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

お盆でもニチジョウ

2019年08月13日 21時09分46秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

残業終了

きんな・・・

 

  兼務社T神社様・・・

 

   担当「お札はこの枚数で・・・

 

 

 

      おみこくは 200体で・・」

 

   

 

  16日の祭りを、今言うか・・・ 

 

 

      

 

  7日連続25時まで残業です 

 

 

    おみこくを作るのでも最低2週間が必要ですので、今日は寝ずの仕事です

一旦帰ります

休みなしの給食当番ですから

お疲れさまでした

家族はみんな実家にお墓参りに行ったので、ぐうじのみ。

 

一人でご飯を食べながら残業します

郡山のもん太郎さんから

   

辛すぎだろWWWW~~~

もんたろうさん・・・

   

 50倍って。。。

 

  オイオイ 

仕込みをします

で、夜食も

めちゃウマの青森の16輪さんから頂いたレトルト

これは美味しかった

でも、だしは追いだししたんですけどね

ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆も賑わう♪

2019年08月13日 18時27分08秒 | バイク

こんばんは

あっづい長井市でした

   

皆様の地域では如何でしたか?

そんな中・・・

続々とお盆ライダーさんが・・・

今日の・・・

 

  今年の最長老

宮城県白石市からのSRVさん

ぐ「お幾つなんですか?」

 

 

    SRVさん「ん?6だ」

 

 

      6?

 

 

   ぐ「76歳?」

 

 

    SRVさん「んだ!80まで乗れればいいんだけどなぁ」

 

        

白石・・・

  恐るべしです

そこへ福島から3台ツー

福島3ラインの情報、ありがとうございました

このうちの一人・・・

自分の姪がここで巫女さんをしたことがあると・・・

         

山形県内で巫女さんは多いけど、福島と言えば・・・

雅・・・・・

 

 

    雅〇?

 

   福島ライダーさん「そう!」

      

   不思議な縁です

東京の雅〇さん・・・

   おんつあんが来ました

雪の無かった正月に手伝って頂いてありがとうございました

そんな福島のゆかいな3人

ロンスイTW

そこへ・・・

  仙台からカワサキペアツー

Z1000が奥様

すっげ~、研ぎ澄まされたZ

だんなさんは珍しいZZR1200

俗にいうパンダ

だけど・・・

 前後OZホイール

前後ブレンボ

すばらしいバイクライフを楽しむお2人でした

そこへ・・

何?

      

Ninja1000です

こんなカラーリングがあった?

東京からですが・・・

パートナーがいますね

これ・・・

 

  オーナーさんが自分でペイントしたんです

 

           

 

   すごいです♪

多分・・・

 

  Ninja1000で一番かっこいいのを今日見たかな

引き回して撮影です

オーナーさん長身です

ウルトラ警備隊的塗装

正面は現代の仮面ライダー的

塗装一つでバイクってこんなに変わるものなのですねぇ

いいバイクを見ました

実はオーナーさんは最近免許を取って、乗ったばり

          

会社の同僚から奨められたとか

そして今まで自身の人生になかったステキな世界を味わっています

バイクライフ・・・

 

 

  乗っている人と、乗らない人では経験値が雲泥の差です

乗って‥

 

 

   長い歴史の中のほんの「点」でしかない自身の人生の豊かさを広げるか、そうでないか・・・

 

     乗るか乗らないかでそんな違いがある、夢の乗り物が「バイク」ですね

 

 

夢と翼をもったオーナーさんは人生の豊かさを何倍にも広げて、イキルコトを謳歌します

魔法の翼がバイクなのです

不安定で、危険な乗り物ですが・・・

    操る事が出来れば・・・・

 

 「人生で始めるに、遅すぎるということはない」

 

     そんなライダーさんが増えている昨今です

Ninja1000さんは東京に向かって出発し・・・

仙台からドラスタ400さん

まだ中免だそうです

普段は父親と一緒に走るのだそうです

そんなステキな人生があるなんて・・・

  めっちゃいい子でした(男の子)

夢はハーレーだとか

その夢が叶ったら、また總宮にいらしてください

めちゃカスタムしてますね~

いきなり大型より、下積みしたほうが中型のたいへんさがわかりますから

とってもステキなカラーリングのドラスタでした

ありがとうございました

夕刻・・・

ジョーカー

シマウマカラーがステキです

前後に配置するゼブラ

また来てくださいね~

R1100Rはぐうじの代車

 

今日もエンジンガードをこすってしました 

埼玉からもときさん

マグロライダーの総本家

フツーに日帰りでお帰りになりました

明日からぐうじはお宮にいません14日~17日までの4日間、ほとんど本務社である總宮神社に居ません(←ここ大事!)
14日(水)熊野神社・今泉稲荷神社・五所神社の3社のお祭り

 8月14日 9:00~熊野神社例大祭 12:00~今泉稲荷神社前夜祭 

以降今泉の行列渡御について23:00頃まで今泉地内を巡行します。

16:00~寺泉五所神社前夜祭 17:00出獅子 

出御のため今泉を中抜けして神事を行います。

 17:30~今泉稲荷神社へ復帰して神輿渡御について回ります。 宮入23:30予定

 8月15日

15日(木)今泉稲荷神社・五所神社・草岡津島神社の3社のお祭り

15日(木)今泉稲荷神社例大祭14:00  獅子舞渡御有り 宮入20:30予定

15日(木)五所神社例大祭11:00    獅子舞渡御有り 宮入23:00予定

 15日(木)草岡津嶋神社前夜祭18:00  神輿渡御有り 宮入22:00予定

8月16日

 16日(金)草岡津島神社・巨四王神社の2社のお祭り

16日(金)草岡津嶋神社例大祭10:00  獅子舞渡御有り 宮入22:00予定

 16日(金)巨四王神社前夜祭17:00   獅子舞渡御有り 宮入22:30予定 

 8月17日(土) 

17日(土)巨四王神社例大祭14:00予定 獅子舞渡御有り 宮入22:30予定

 ぐうじ的にデスロードです・・・ 体力が続くのが不思議なぐらいタフなスケジュールになっております お宮を目指される方、参拝ご予定の方は普通に参拝できますが、授与所は開店休業状態ですので、閉鎖します 何卒ご理解のほどお願い申し上げます 

生きていたら、お祭り後にお会いしましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形ぶらり

2019年08月13日 15時36分30秒 | スイーツ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

先日、るうさんと山形市へ

まさにセントラルシティー山形

ちょうど花笠まつりの前だったんです

結局今年も見に行けませんでした 

市内で仕入れたコージーコーナー

帰宅した18:00で31℃

家族3人分

これはむすめ

チョコ何とか 

ぐうじはレアチー

るうさんはミルフィーユ

やっぱり女子って、ケーキが好きなんですね~

それだけのログでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Igattaで、ららランチ♪

2019年08月13日 12時00分25秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと山形市へららランチ

初のIgatta(いがった=山形弁で「よかったね」)へ

前から気になっていたんですよねぇ

入り口

営業時間はこんな感じ

店内に入ってみましょう

いい感じです

   

女子ばりです 

完全にアウェーです 

女子率100%ってもすごいんだけど 

    

ラストオーダー前だというのに駐車場は満車で、客席も満席

暫し待って案内されました

窓際の席

メニューはこんな感じ

限定も魅力です

レディースランチ(Aランチ)とイガッタランチ(Bランチ)をオーダー

たくさんのチョイスメニュー

お話ししながら到着を待ちます

かんぱ~~い

先にドリンク

ミルクアートを楽しみます

いい感じでミルクが広がっていきます

ここ、Igattaさんは・・・

カトラリーが箸だけ

箸で食べる創作イタリアン、なのだそうです

レディースランチのサラダ

Igattaランチのサラダ

前菜

4種の盛り合わせ

オーダーしてからの提供スピードはめっちゃ速いです

これだけでお腹がいっぱいなちゃう予感

マリネと・・・

ビシソワーズ

ジェノベーゼドレッシングのサラダ

こっちもマリネ

Igattaランチにはピザがついてきます

かんなりボリューミーです

メインのパスタ

るうさんはたらこ

箸で食べるパスタ・・・

でも、パスタはやっぱりフォークで食べたほうがおいしく感じる気がするぐうじです

ぐうじの冷製ジェノベーゼパスタ

夏野菜が具沢山です

魚介もたっぷり入っています

冷たくておいしかった

お皿も独特ですし、斬新でステキです

デザートまで付くのですが・・・

 レディースランチ・・・

   ボリュームがありすぎます

るうさんはお腹いっぱいでほとんど食べれず、結局ぐうじがほとんど頂きました

世の中の女性はこれを完食できるのか・・・

   と、思いながら頂きましたが、ぐうじんだがとしょっただけなのかもしれません 

ごちそうさまでした

帰る頃には当然CLOSED

玄関のおしゃれ

建物の造りは和テイスト

そんな山形市の人気店Igattaさんなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます♪

2019年08月13日 08時52分25秒 | 朝食だじょ

おはようございます

8:30分で既に30℃の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

イルカにご飯

家庭菜園に水やり

いつも通りの朝です

じゃ豆さんのコーヒーをアイスにして飲みながらの朝食づくり

いつもの目玉焼き

お盆前に冷蔵庫にあった野菜で炊き込みご飯を

るうさんお手製の炊き込みです

上品ですねぇ

今朝は2人で和テイスト

高崎のCBR乗り、徳さんから頂戴した塩だし

ありがとうございました

これだけです

ホイ完成

『徳さんの塩出し炊き込みご飯』

めちゃだしが香っておいしいです・・・

塩だし、恐るべしです

今朝は麩と丸豆腐の味噌汁

うまいべしたねぇ

ごちそうさまでした

今朝のサラダはキャベツとコーンのサラダ

要は冷蔵庫の一斉掃除です

コーンもキャベツもまだまだあるんだよなぁ

ごちそうさまでした

夏野菜とムール貝のマリネ

夏野菜と、烏賊です

オリーブオイル、バジル、岩塩・・・

ちょこっとの顆粒ガーリック

うまいし爽やか

イカもおいしいです

夏の食材ですねぇ

ごちそうさまでした

今朝の菌活

見切り品だったので日付が過ぎていますが、おいしくいただけます

〆のるうさんコーヒーゼリー

ごちそうさまでした

出社はR1100R

いいバイクです

走っちゃうと現代のバイクと全く変わりなし・・・

  ってか、それより味があって楽しいです

フォルムは昔ですけどねぇ

既に30℃のあやめ通り・・・

   メットが汗で湿ってくるのがわかります 

今日も気温が上がりそうですよ

皆様の地域のお盆は如何ですか?

ぐうじは明日から17日迄、兼務社祭礼の為、お宮に居りません

授与所は開いている時もあるし、閉めている時もあります

なんとか繁忙の4日間を乗り切りたいと思います

皆様にはステキなお盆をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする