こんばんは
あっづい長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
そんな中・・・
続々とお盆ライダーさんが・・・
今日の・・・
今年の最長老
宮城県白石市からのSRVさん
ぐ「お幾つなんですか?」
SRVさん「ん?6だ」
6?
ぐ「76歳?」
SRVさん「んだ!80まで乗れればいいんだけどなぁ」
白石・・・
恐るべしです
そこへ福島から3台ツー
福島3ラインの情報、ありがとうございました
このうちの一人・・・
自分の姪がここで巫女さんをしたことがあると・・・
山形県内で巫女さんは多いけど、福島と言えば・・・
雅・・・・・
雅〇?
福島ライダーさん「そう!」
不思議な縁です
東京の雅〇さん・・・
おんつあんが来ました
雪の無かった正月に手伝って頂いてありがとうございました
そんな福島のゆかいな3人
ロンスイTW
そこへ・・・
仙台からカワサキペアツー
Z1000が奥様
すっげ~、研ぎ澄まされたZ
だんなさんは珍しいZZR1200
俗にいうパンダ
だけど・・・
前後OZホイール
前後ブレンボ
すばらしいバイクライフを楽しむお2人でした
そこへ・・
何?
Ninja1000です
こんなカラーリングがあった?
東京からですが・・・
パートナーがいますね
これ・・・
オーナーさんが自分でペイントしたんです
すごいです♪
多分・・・
Ninja1000で一番かっこいいのを今日見たかな
引き回して撮影です
オーナーさん長身です
ウルトラ警備隊的塗装
正面は現代の仮面ライダー的
塗装一つでバイクってこんなに変わるものなのですねぇ
いいバイクを見ました
実はオーナーさんは最近免許を取って、乗ったばり
会社の同僚から奨められたとか
そして今まで自身の人生になかったステキな世界を味わっています
バイクライフ・・・
乗っている人と、乗らない人では経験値が雲泥の差です
乗って‥
長い歴史の中のほんの「点」でしかない自身の人生の豊かさを広げるか、そうでないか・・・
乗るか乗らないかでそんな違いがある、夢の乗り物が「バイク」ですね
夢と翼をもったオーナーさんは人生の豊かさを何倍にも広げて、イキルコトを謳歌します
魔法の翼がバイクなのです
不安定で、危険な乗り物ですが・・・
操る事が出来れば・・・・
「人生で始めるに、遅すぎるということはない」
そんなライダーさんが増えている昨今です
Ninja1000さんは東京に向かって出発し・・・
仙台からドラスタ400さん
まだ中免だそうです
普段は父親と一緒に走るのだそうです
そんなステキな人生があるなんて・・・
めっちゃいい子でした(男の子)
夢はハーレーだとか
その夢が叶ったら、また總宮にいらしてください
めちゃカスタムしてますね~
いきなり大型より、下積みしたほうが中型のたいへんさがわかりますから
とってもステキなカラーリングのドラスタでした
ありがとうございました
夕刻・・・
ジョーカー
シマウマカラーがステキです
前後に配置するゼブラ
また来てくださいね~
R1100Rはぐうじの代車
今日もエンジンガードをこすってしました
埼玉からもときさん
マグロライダーの総本家
フツーに日帰りでお帰りになりました
明日からぐうじはお宮にいません14日~17日までの4日間、ほとんど本務社である總宮神社に居ません(←ここ大事!)
14日(水)熊野神社・今泉稲荷神社・五所神社の3社のお祭り
8月14日 9:00~熊野神社例大祭 12:00~今泉稲荷神社前夜祭
以降今泉の行列渡御について23:00頃まで今泉地内を巡行します。
16:00~寺泉五所神社前夜祭 17:00出獅子
出御のため今泉を中抜けして神事を行います。
17:30~今泉稲荷神社へ復帰して神輿渡御について回ります。 宮入23:30予定
8月15日
15日(木)今泉稲荷神社・五所神社・草岡津島神社の3社のお祭り
15日(木)今泉稲荷神社例大祭14:00 獅子舞渡御有り 宮入20:30予定
15日(木)五所神社例大祭11:00 獅子舞渡御有り 宮入23:00予定
15日(木)草岡津嶋神社前夜祭18:00 神輿渡御有り 宮入22:00予定
8月16日
16日(金)草岡津島神社・巨四王神社の2社のお祭り
16日(金)草岡津嶋神社例大祭10:00 獅子舞渡御有り 宮入22:00予定
16日(金)巨四王神社前夜祭17:00 獅子舞渡御有り 宮入22:30予定
8月17日(土)
17日(土)巨四王神社例大祭14:00予定 獅子舞渡御有り 宮入22:30予定
ぐうじ的にデスロードです・・・ 体力が続くのが不思議なぐらいタフなスケジュールになっております お宮を目指される方、参拝ご予定の方は普通に参拝できますが、授与所は開店休業状態ですので、閉鎖します 何卒ご理解のほどお願い申し上げます
生きていたら、お祭り後にお会いしましょう