ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

狐越え・エコーライン・高原ライン、アフター4ライド

2021年06月28日 21時05分49秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井でした

明日は雨予報・・・

16:00に出っ発です

K17狐越え線

何時もの止まり木大沼

静かです、貸し切りです

全線開通したと思った狐越えは大沼から展望台の間で崩落により片交です

ここまでの間っす

対面に見える蔵王にここから走りに行きます

久しぶりのくねくねです

バートの調子もいつも通り

時間が限られているのでエコーも上まではいかず作戦

ここまでは半袖ライドですが、エコーラインは寒いことが予想され、ジャケットを用意してます

一旦下に降りて、K21~K53~エコーラインをルートに

ここから下って・・・

K21

今日は山形市、上山市が見えるここで撮影

見晴らしがイイです

蔵王の展望台から~~

ここでジャケットを羽織ります

K53のくねくね開始

くねくねを堪能し蔵王エコーラインに合流

ここも止まり木

行きは数か所の止まり木で撮影し、帰りはノンストップ

ライザスキー場を過ぎ、エコーラインのゲートで引き返します

再びエコーライン~K53くねくね

そしてそのままK53「西蔵王高原ライン」へ

ここはほぼ中高速コーナーで、R286側の2km程度だけタイトなくねくね

路面状況は良く無いです・・

   悪いです

ゲート正面でR286と交差しますよ

山形市内でぐうじが知っている一番安いスタンド

 

厳禁プリカ会員のぐうじはL160円

長井市と20円近い開きです

満タンにしてR286~再びK17~R286で無事帰還

16:00出っ発18:20とうちゃこ

総走行距離150km

給油1回

無事故無違反無転倒

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

るうさん、出してくれてありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津ソースかつの旅(裏磐梯とささき亭編)

2021年06月28日 16時00分08秒 | 観光

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先日のソースかつの旅

飯盛山、さざえ堂からK7で猪苗代へ

そこから県道猪苗代檜原湖線で五色沼まで

平日とはいえ、閑散としすぎています

静まり返った五色沼

ボート営業もお休み

駐車場は閑散

 

    歩きながら・・・

 

   るうさん「あらぁ、きれいだわぁ

 

 

    五色沼に感動したのかと思ったら・・・

 

 

 

       見ますか?

 

 

      見ますか?

 

 

毛虫に感動してました

     

う~~ん、まっキレイかな

これが景勝地五色沼

この日は曇天なのでくすんで見える湖面

静かな湖面ですねぇ

全く波が立ってない

この日はたまたま休みだったのかな

2人でここに来たのは6~7年ぶり

又お互いに健康でここに来れたね

少し散策

この日はニキだったからねぇ、車は雨の心配が無いし、楽ですね

若い子が五色沼まったりしてました

ホント静かだわぁ

このボートじゃないですが、今シーズンのるうさんとの目標は「タンデムボート」

タンデムボートで三淵まで行ければいいなぁ

そんなことを思う五色沼なのでした

鏡のような湖面

裏磐梯周辺はこんな感じで磐梯山の噴火によりたくさんの沼や湖が出来ています

キャンプ地や静養地としても年間を通じ全国からたくさんの人が訪れています

そんな場所が近くにあって幸せなのです

五色沼をあとにして曽原湖方面に

裏磐梯のささき亭

りんパパさん御用達のみしぇ

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

るうさんと来ることが出来ました

夕刻だったのでもうほとんどパンは有りませんでしたが3つゲット

下足して入店するので清潔ですね

午前中にこんなねな

そして移動

これが曽原湖

湖面と陸地がめちゃ近く高さが一定

湖面を近くに感じられるキャンプ場やコテージがたくさんあります

ここのキャンプはいいかも

そこからR115に出るか迷ったのですが、(ニキでくねくねはるうさんには酷なので)OKもらって西吾妻スカイバレー

何時もの七曲り

つづら折りのくねくね

磐梯山に雲がかかっちゃいましたね

米沢側に行くと・・・・

猿の大群にあたりました

猿ならまだいいですが、クマが出ることもあるスカイバレー

ま、猿の生活圏ににきられた道ですからね 

しばしるうさんと猿見物

猿もなれたもので逃げませんもの

そして無事帰宅しております

そんな会津ソースかつの旅なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間にマルクでイルレガーレ

2021年06月28日 12時00分21秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先日るうさんとタンデムで南陽市若狭郷屋「イルレガーレ」さんに行ってきました

タンデムランチな季節です

風も程よく暖かいしね

国道沿いに建つイルレガーレさん

手軽に本格イタリアンを頂けます

ベランダもオシャレ

ささ・・

  入りましょう

店内は・・・

こんな感じ

この日のメニュー

かんぱ~~~い

食前にランチドリンクを頂きます

何時も通りのららランチ

ミルクアートもいつも通り

とってもキレイな模様です

前菜はサラダと生ハム

チーズも入っていますよ

爽やかなドレッシングで美味しいです

チーズが苦手なるうさんが頂ける薄切りチーズ

メイン前にたっぷり楽しめます

マッシュのスライスも入ってますよ

ご馳走様でした

メインのパスタがやって来ました

マッシュルームと生ハムクリームソース

クリームソースはほぼほぼきのこ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

贅沢な一品です

パスタが立ってますしね

生ハムの塩味もクリームに超絶に絡んできます

マッシュはサラダ同様超薄切りスライス

昔はマッシュの生なんて考えられなかったのにねぇ

パスタに巻き付くほどの薄切り

クリームソースもた~~っぷり

満足

ご馳走様でした

こっちはトマト系

熱々のトマトベースにチーズ

チーズがとろけてパスタに絡みます

シンプルに美味しい

刻み玉ねぎがうれしい食感です

2品ともシェアしながら頂きます

2種類を常に頂ける2人ランチ

幸せなことです

ご馳走様でした

自家製フォカッチャ

パスタソースにつけパンです

デザート

自家製パンナコッタにアイス

大皿に上品に盛り付けられたデザート

とろけるパンナコッタです

アイスも美味しい

ご馳走様でした

こっちはズコット

メイン同様、デザートも2種類を楽しめる2人ランチ

ご馳走様でした

さ、帰っぺ

まだこんなねな

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮の現況報告(^_-)-☆

2021年06月28日 11時00分23秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

賑わいのお宮ですが、少し状況をPRしますね

きんなはチーム響&Yokoさんご来社

山形のカタナ乗りK林さんから頂戴したYoshimuraマット

ライダーさんから頂戴したグッツの数々

最近リモートワークや大学生でさえリモート授業で気がめいっている方も多いかと・・・

そんなときのデスクに置いておく御守「導き守り」

安産や「義」のデニム守

「愛」の御守

Dragonball御守

弾丸ステッカーは2色になりました

モーターサイクリストさんに取り上げて頂いた「ライダー守り」

カブ主守り

ハンドル回りに巻き付ける革製御守

で、カタナは時々います

以前付けていたFCRも展示

カタナの現況は・・・

ボディーはすっきりと軽量化

スッカスカっすね

リアのブレンボ化

ヘッドライトのLED化

そんな昨今のお宮なのでした

フツーに毎日賑わってます

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮気も良し悪し(;´∀`)

2021年06月28日 08時47分37秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなゲットした焼うどん

頂くのが楽しみです

さてさて何時ものサラダ

胎内カブ主さんから頂戴したサラダホープ

サラダに散らします

シャキシャキレタス

野菜を頂ける幸せ

健康に感謝する朝です

今朝はお醤油屋さんのゴマドレで頂きました

ご馳走様でした

気温が上がってきて夏の定番

茄子の揚げびたし

余ってたパプリカも一緒に揚げちゃいます

んんまいべしたぁ

タイシの絹とほうれん草で・・・

豆腐とほうれん草の味噌汁

優しい味です

あったまります

今朝のたまご焼き

ほうれん草をたっぷり入れます

甘くて優しいたまご焼きです

ご馳走様でした

玉ねぎ揚げ

おかめ納豆の新作が出ていたので浮気してみました

スタンダードと同じ3個パック

だしはこんな感じ

うむぅ・・・・

   スタンダードの方がいいです

     浮気も良し悪しってことです

今朝のフルーツはスイカ

何時ものヨーグルトで菌活

今朝はバート出社

半袖ライドが気持ちいです

夕刻は走りに出ますが通常社務です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする