ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

「一蘭」カップ麺の評価

2021年06月29日 21時21分57秒 | ラーメン

こんばんは

雨模様の長井市でした

皆さまの地域では如何でしたか?

何時も通りの輸血ナイト

満を持して「一蘭」を頂きます

カップ麺で470円

     

加薬は無しでスープ系のものばり

ABCのスープと辛味ダレ

これが辛いやつですが、前回、一蘭の袋めんで入れてNGだったので今回は入れないで頂くコトに

麺はこんな感じ

ノンフライ低加水

お湯を入れての指定時間は4分ですがGoogleにお願いして10分ラーメンにします

ホイ完成

10分経ってこんな感じ

豚骨スープを入れて頂きます

・・・・

    サッポロ塩の方が断然美味しいと思いました

高い代償の勉強になった夜なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田豆腐店と福島の「こまや」さんと♪

2021年06月29日 18時24分33秒 | 観光

こんばんは

梅雨空の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

今日は和屋さんからチャーシューを頂きました

Naturalと味付けチャーシューを頂きました

ありがとうございました

大事に頂きます

さてさて、和屋さんから紹介して頂いた江戸時代の和菓子店

るうさんと伺いました

ちょうどTUFさんの取材中で、7月にロケが決定したところでした

この方がいらっしゃってました❗

      

るうさんと様々に談笑して盛り上がってましたねぇ、ありがとうございました

全て小さいお菓子

この大きさは江戸時代、歌舞伎などの興行で花魁や、芸子さんが口紅を汚さず食べれる大きさだったとか

上品です

水曜定休

福島市「駒屋」さん

大雨の中のステキな出会いでした

まだいがんなねな

駒屋さんをあとにして・・・

飯坂温泉に

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

久しぶりだなぁ

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

やってます

店内はこんな感じ

冷蔵庫から店主が出してくれたのが・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

るうさんが店主様となにやら話に花が咲いて、なぜかオマケを頂きました

ありがとうございました

そこからの鯖湖湯

あっづいんですよ~~

飯坂温泉の老舗ほりえやさん

そこからR13で米沢市へ

米沢市の新市庁舎

ゼビオ米沢に

もはやモンベル状態っすね

どんなにブームなんだ 

焚火台

テント

そこから長井市内のダイソーまで

ここもキャンプ尽くし

メスティン

寝袋

  モンベル並みに小さいです

ダイソーでゲットは・・

メスティンとるうさんのペティキュア

大根の味噌汁

これで型をとろう

そして~~

ユニクロでガンダムコラボTシャツ

スキニーズを買いましたがメンズが太すぎてレディースを購入

 

  が・・・

     

 

   71しかない 

 

   68で丁度いいぐらいなんですが・・ 

    

それでも71レディースとメスティンゲットな梅雨の火曜日なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃったが廣東の「冷やしやまぶきめん」とは?

2021年06月29日 12時00分00秒 | ラーメン

こんにちは

先日の梅雨の晴れ間、るうさんとしゃったがの廣東さんに行ってきました

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

この日は外気温計が28℃

半袖サンダルでとうちゃこ

バートでタンデムは久しぶりです

ささ・・・

   入ります

店内に入るとサンプルが

小上がりに席を取りましたが・・・

テーブルもカウンターもあります

かんぱ~~~い

今時貴重なタオルおしぼり

冬は熱々で、夏は冷たいおしぼりです

メニューは豊富です

セットメニュー

 

   今回は気になる「冷やしやまぶき」をオーダーしてみました

 

 

      ってか、全く想像できない面をオーダーするアドベンチャーランチ

 

 

 

    冷やしやまぶき

 

 

     見ますか?

 

      見ますか?

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これが幻の冷やしやまぶき

錦糸卵がやまぶき色だからか?

がっつり冷たいスープは鶏ガラ

美味しいスープです

整然と並べられた廣東さんのやまぶき

ご飯ものと共にオーダーしました

2人ランチは色々楽しめるからイイねぇ

盛り付けが整然としていて食べるのがもったいないっすね

麺をイってみます

麺もがっつり冷えていてのど越しがいいです

一方、廣東といったら「唐揚げ」

ここの唐揚げの風味と柔らかさは秀逸です

それに甘辛いタレが少し絡まってます

スライス玉ねぎをTOPに持って来ているのも特徴

丼ぶりの名入りがステキです

歴史だねぇ

揚げているのに何なんだこの柔らかさは

大満足の梅雨の晴れ間のららランチなのでした

あっづぐなってきた

  風を感じて帰ろう

久しぶりのバートタンデムもよかった

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん検診無事終了してます( `ー´)ノ

2021年06月29日 11時00分11秒 | 朝食だじょ

こんにちは

雨の長井市です

 

皆さまの地域では如何ですか?

がん検診は無事40分程度で終了

保健センター内は撮影禁止の為、画像は有りませんが、めっちゃ混んでました 

やっと朝ご飯はすき家ドライブスルー

長井市内で唯一のドライブスルーです

無事新商品をゲット

お宮の参拝者様が切れない状態なのでテイクアウトメニューにしました

オシャレな袋っすね

すき家新商品

     シーザーレタス牛丼

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

薬味は牛丼と同じですね

SEVENのキリマンジャロ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

和洋折衷っすね

フツーに美味しい

12時間ぶりの食事は沁みますねぇ

安定の牛丼のおいしさです

 ただただ健康に感謝するモーニングなのでした

さてさて、「リ」

こんな奔放な奴ですが・・・(女の子)

やる時はやります

 

     見ますか?

 

 

     見ますか?

 

 

 

 

 

             

本気のリっちゃん

やる時はやりますが・・・・

ポにやられてますね 

結局おっとりな、リっちゃんなのです

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん検診に行ってきます(;´∀`)

2021年06月29日 08時20分54秒 | 家庭

おはようございます

予報通り雨の長井市です

 

皆さまの地域では如何ですか?

きんなは朝ライド出来たのにねぇ

梅雨時ですからね

さてさて・・・

  人生はじめて「市のがん検診」なるものを受けに行くことにしました

事前申し込みをしていて今朝の実施

これ・・・

  対象年齢が50歳以上なんだけど・・・

 

      改めてもうそんな年なんだなぁ(←自覚無し)と、がっかりします

    

飲食&アルコール不可な夜

           

ちゃんと守りました(←あたりまえ!)

今朝も水を一口飲んで準備OK

どんな検査内容になるか全くわからずですが、ぐうじはお宮を維持する原動力なので体調管理をちゃんとしないとね

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする