ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ひらこ屋濃口煮干し

2022年12月07日 19時49分46秒 | ラーメン

こんばんは

ず~~~っと雨の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

午後からるうさんとルーサーで山形市へ

   人気の制裁付けは売り切れ

しょうがないね

隣のコンビニでるうさんと『アポロ』をゲットしR348を帰ってきました

ふとアタマをかすめたアポロの味と香り…脳の記憶ってすごいですね

  生きていることに、イカサレテイルことに感謝です

夕食は岩沼のA住さんから頂いた煮干しラーメン

内容はこんな感じ

ストレート麺なんだね

煮干しスープのタレ

単純にお湯を注ぐのではなく、ぐうじは追い煮干しとねぎを

煮込んだだし→ここに注ぎました

どんぶりは拉麺二段さんのどんぶり

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こんなスープ・・・

  みしぇでも飲めません

    めちゃ濃くて、でもキレがあります

スープだけでもご飯が何膳でもイケますね

曲がりネギた~~~っぷりで過ごす夜なのです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風巻神社へ2022(エピローグ)

2022年12月07日 15時30分47秒 | 家庭

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

冷たい雨の中、改修工事が進みます

なんとかゆぎが積もる前に終わるといいのですが

それでも銅板が葺かれた部分は太陽光線を反射し、本殿をライトアップしたかのように照らしてます

さてさて・・・

先日の上越『風巻神社』さま

ここから登ると~~~~

  お宮です

  ナビ通りに行くと手前で左折を案内されますが、Google先生を無視してちょっと進むと参道があります

疾風巡拝プロジェクト|ロードマニアジャパン

疾風巡拝プロジェクト|ロードマニアジャパン

つなごう!全国道楽者の絆。疾風巡拝(しっぷうじゅんぱい)プロジェクト。バイクで巡る、歴史ある神社お寺。日本のすばらしい風景を再発見。

疾風巡拝プロジェクト|ロードマニアジャパン

 

  風巻神社さんや昨今全国の神社仏閣で疾風巡拝が行われていて

ご刻印をKADOYAさんのリストバンドに刻印して全国を走ります

總宮神社ではこれ以上バイク参拝が増えると、ぐうじが走れなくなるのでご刻印をする予定はありません

風巻神社さんから参道を下っていく感じの動画をちょこっとだけUPしますね

お参りのイメージになるかな

風巻神社から2022

この日のルート

ニューハルピンへ2022初冬

疾風巡拝のお宮は参考になるので来年はお参りを予定するぐうじです

まだこんなねごで

この広い境内・・・

除雪がたいへんだべなぁ

そして春になればライダーさんで賑わう

雪国のお宮の試練の季節です

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃったがの『てんまる』の牛すじカツカレー(*´Д`)

2022年12月07日 12時00分05秒 | 自炊ららランチ

おはようございます

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

店内はカウンターと小あがり席

メニューを見ていきましょう

定食もの

もつ煮

てんまるさんのチャーシュー

セットもの

お奨めメニュー

麺物

そして羽根つき餃子

かんぱ~~~い

一品目

この野菜の量

回鍋肉定食です

回鍋肉であんかけは初めてです

あんかけの中には揚げた豚肉が入ってます

手間が掛かってますねぇ

ごちそうさまでした

餃子を1枚オーダーしました

羽根つき餃子が6枚

餃子の下には茹でもやしが敷いてあります

もっちもちで風味豊かな餃子です

んんまいべしたぁ

るうさん調合の餃子のたれは酢とラー油メインでお醤油ポタッと少な目

 

    さてさて、てんまるさんの牛筋煮込みカツカレー・・・

 

      見ますか?

 

     見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    

ライスの上に鎮座するのはハンバーグじゃなくとんかつ

    

   めちゃ柔らかいカツです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    こ・・・

     これは飲み物ですね

 

ルーはほぼほぼ飲み物で、具材をガッツリ溶かし込んでいます

昭和レトロのスプーンのナプキン巻きがキュートです

  なむなむルーで惜しげないサービス

ディープインパクトなてんまるさんのカレーです

   

飲み物にライスを浸して吞み込みます

大満足なてんまるさんのカレーでした

    

これ・・・

   大盛りだと、どうなっちゃうのかなと妄想するららランチなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマイヤモーニング

2022年12月07日 08時28分18秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

いつも通り朝を始めています

リーフレタスメインのサラダ

菊の花も散りばめます

今朝もオリーブオイルメインのドレッシング

ごちそうさまでした

三連荘のミネストローネ

おかわりしても朝だけだと3日も持っちゃう2人暮らし

それでも朝が楽になっていいばりです

白菜の甘ごい漬物

雷豆腐にはほうれん草をトッピング

2人が大好きな黒豆

プチ正月気分です

ラスト煮たまご

今朝のメインは納豆ご飯に・・・

ローマイヤのあらびき

るうさん、これだとあらびき、大丈夫です

食後のデザート

しゃったがのY口さんから頂いたものです

そしてシャトレーゼ

師走の冷たい雨がしとしと落ちる境内

今日もお正月準備できちょぱた1日を過ごします

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする