ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

夜のガレージ整理とハウスハズバンドと

2022年12月13日 22時20分09秒 | バーボン

こんばんは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ゲストの来た夜

車両整備&夏タイヤ整理でガレージ時間を過ごします

夏タイヤのブレーキダストを掃除できなかったなぁ

なんて思いながらタイヤを1本ずつシートにくるみます

いろはは横に並べられずカタナのうっしょに居ますよ

さてさて、ハウスハズバンド

ブロッコリータルタルをこしゃいます

るうさんリクエストでレンコンきんぴらを

みりんを飲まないように注意しないとだな 

いい感じで味付けが出来ました

濃すぎないあっさりきんぴら

野菜炒めをこしゃいます

ごま油・中華スープの素と塩コショウ

映画観て明日の雪に備えよう

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るうさん実家で牡蠣フライNIGHT(´▽`*)

2022年12月13日 20時01分25秒 | バーボン

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

元さやのカタナ

モトーレン山形さんからDM

サムさんもオーナーだとかでBMWの広告塔になってますね

先日、るうさんのご実家へ

3人でDinnerです

萩生の青菜漬け

しつらえは全部るうママ

『牡蠣フライするよ』と、言われてたもの・・・

        この牡蠣フライのスキルは凄いわ

この味噌は・・・

   味噌

   砂糖

   鰹節

   みりん、日本酒

めっちゃウマです

バカラのグラスになむなむ

衣が粒子状でサックサク

食堂でも頂けない牡蠣フライです

(ノ´▽`)ノオオオオッ

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

そしてつや姫

そしてとろけるたまご汁

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   ぴっかぴか

 

これに出されたソースがまたすごい

   

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

とろみがなくすっきりソースだけどコクがあります

    

ここで甘えて1本空けちゃったんだなぁ

健康管理、お互いに気を付けましょう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬の騎士をみてオイル交換に(本編)

2022年12月13日 16時23分29秒 | バイク

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、ちょっとでも走れてよかった

貴伝(きでん)移転後初来社を果たし

ちょっと道の駅米沢に

外気温計は6℃

冬のオイル交換ライド

太陽が出ているものの、気温の上がらないきんなでした

今日明日も山さゆぎいっぱい降ってけっといいんだげどねぇ

白馬の騎士を見て、オイル交換の時間までちょい走り

水窪ダムに行ってみます

はいはい・・・

   水窪ダムは通行止めっすね

     春まで我慢です

水没林ポイント

この対岸が水窪ダムくねくね

ガードレール、見えます?

水没林ポイントはサルたちであふれていました

小さい子を抱く母猿が多かったっすね

こいつがボスらしき猿

周りの猿は標準サイズですが・・・

こいつだけでかいです

顔もおしりも群れの中で一番赤く、でかい

土管があるから越冬するにはナイスポイントなのかな

ですが、行き来の路面はサルたちのう〇こが広範囲で散乱し、オイル交換で匂わないように踏まずに走るのがたいへんでした 

たぶん、一個も踏まずにRB米沢店とうちゃこ

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

4月から乗り初めて5回目のオイル交換でした

3000km置きだから15,000km

   だいたいあってますね

あまり走れなかったなぁ

マルクで7,000km

カタナで1,100km

だから合計23,100kmか・・・

    あまり走れませんでしたね 

今回はオイルフィルターも交換です

オイルフィルターは2回置きに交換したので今シーズン3回目

寒くてレイノー症状がめちゃ痛い

こんな感じで血の気が全く無くなって指の皮がしぼんできます

展示場の廃油ストーブがあってほんとに助かりました

仕上がりまでガッツリあたたまりました

50円コーヒーを購入しちびちび温めなおしながら頂きました

中学校の時の牛乳を石油ストーブで温めていた風景がリフレインします

牛乳が噴き出したりしたこともあったっすねぇ

N村さんとお話しすると今シーズン「こつぶちゃんねる」が結構話題になったとか

11月のお宮はYouTubeで「こつぶちゃん」を見てきてみたライダーさんが8割の週もありました

 
こつぶちゃんねる

こつぶちゃんねる

バイクで日本を旅するこつぶです。愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中・小型バイクを車に積んで車中泊旅・テ...

YouTube

 

みんな見てるんだねぇ

そんな話をしているうちに工場長『終わりましたぁ』

   

・・・だって、フィルターまで交換しているのに30分そこそこで終わっちゃうの?

  さすが工場長です

アーサーが工場に入り~~~

ホイ帰りましょう

スタッフの皆様、お世話になりました

そんなきんなの夕刻なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降る前に林道ライダー現るっ(*´Д`)

2022年12月13日 15時43分24秒 | バイク

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

午前中に県内のI藤さんご来社

徹底的林道ライダーさんです

今日はさすがにラストライドとのコトでK17を林道を絡めてご来社

今年は林道の新しい発見もあったそうで、来シーズンに繋がりますね

    

そしてほんとに走った2022シーズンだったようでよかったっす

K17の今日の状況を聞くとドライで走れるとのコトで狙ってましたが・・・

   午後からの雨風でダメっすね

    

今日は午前中だけでした

今日も林道を抜けてきたWR

つわものです

弾丸ステッカーが決まっています

今シーズン、たいへんお世話になりました

もうバイクはガレージに仕舞うとのコト

   

  明日はきっとゆぎだもねぇ

そんな今日の午前中なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクピット関連看板を撤去しました(*´ω`)

2022年12月13日 11時35分04秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

冬支度で、バイクピット関係の看板を全部撤去しました

皆様には1年間、ありがとうございました

11日の日曜日は兼務社津嶋神社さんの大祓でした

コロナ禍なので直会は無しで、折箱を頂きました

日曜で忙しかったのでるうさんとシェアして頂きました

2人でちょうどいい量ですね

おこわが美味しかったぁ

ハンバーグも柔らかでした

お魚屋さんの折箱なので煮魚も

ハンボウの日曜日を折箱を頂いて過ごしますが、頂いている間も参拝が続きました 

ランチタイムに参拝が集中するお宮なのです

ごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする