ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

2022年末の米沢市古志田『うふCafé』さんでした(*´ω`)

2023年01月07日 12時00分49秒 | ららランチ

こんにちは

氷点下6度まで下がった長井市です

皆様の地域では如何ですか?

昨年末、るうさんと米沢市古志田『うふCafé』さんに行って来ました

15周年なんですねぇ

立ち上げのお祓いからなんやらかんやら関わらせて頂いたことを思い出します

クリスマスのころだったのでそんな飾りつけ

店内は女子ばりで完全アウェー 

るうさんに感謝だね

ガレットとスイーツで大人気のみしぇ

メニューを見ていきましょう

ゆっくりガレットランチがお奨め

デザートセットもいいですよ

りんごのスイーツプレートが美味しそう

かんぱ~~~い

あったかいルイボスティー?

    味わい深いです

カトラリーはオーダーしてから運ばれてきます

ドリンクを先に頂く2人のランチ

絶品のコーヒーです

  保温ポットなので3杯分ほど入ってるかな

+100円でコーヒーフロートに

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

圧倒的バニラアイスのボリューム

アイスコーヒーが美味しいんです

これぐらいのボリュームだと半日ぐらいまったりできそうですね

コースターもめちゃおしゃれ

ひとつひとつがおもしゃい、うふCaféさんです

ゆっくりガレットランチを2人でオーダーすると、こんなしつらえの前菜が出てきます

サラダ

きゅうりがハート形なんですよね

ワンプレートに2人分

ほんとに『ゆっくりガレットランチ』で、これだけでしばらく居れます

グラタン

野菜のスープ

食べるのがもったいない

ごちそうさまでした

メインが来ました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

この日のガレット

まさかのラフランスをガレットに持ってくるとは・・・

そこにナッツですよ

ブルーチーズは味わい濃く、ラフランスと不思議に合います

ガレット生地はふわっふわ

これをナイフとフォークで頂きます

ほんのり硬めのラフランス

ソースも絶品です

何より見目がすばらしいです

ごちそうさまでした

もう一品は2人の定番ガレット

炒めた玉ねぎと生ハム、オリーブのガレット

Theガレットってかんじの鉄板メニューですね

ガレットなのに2Dじゃなく3D

盛り付けの良い事例ですね

これでいいんだもんねぇ

玉ねぎが味わい深く、オリーブや生ハムの塩味と調和します

2人のランチ日の水曜が定休日

1年に2度ほど水曜以外に行けるときは必ず目指すうふCaféさん

今年もうふCaféまったりさいがんなねごで

大満足のららランチなのでした

ごちそうさまでした

まじでゆっくりしました

          

薪ストーブの暖かさにほっこりしながらのアフタータイムでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビーローテーション2023

2023年01月07日 07時08分51秒 | カップ麺

おはようございます

極寒の長井市です

現在‐5℃

皆様の地域では如何ですか?

今朝も早くから企業様の年始祈祷があり、6時に授与所でごはん

簡単サラダ

この正月はどん兵衛に助けられました

納豆と・・・

福島のラジーY山さんから頂戴したラジウムたまご

10分どん兵衛にして戦いの午前中です

企業の年始祈祷は10日まで続きます

  ヘビーな日々に耐える健康に感謝して過ごす正月7日なのでした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする