ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

2023山形市内でパン行脚始め

2023年01月12日 17時30分16秒 | 家庭

こんばんは

雨雲レーダーには終日『しばらく雨は降りません』と表記されるのですが、1日雨の長井市でした

皆様の地域では如何ですか?

先日のるうさんとの山形行脚

セントラルシティーですが、中央部はやはり空きビル、空きテナントが増え、寂れた感じは否めませんがそれでも県庁所在地

やはり都会です

市内では週末蔵王で開催されるジャンプ女子ワールドカップに出場する海外選手で賑わっていました

日本チームも某ホテルに滞在し、蔵王には宿泊しないんだねぇ

滞在ホテルでるうさんとランチ中に、高梨沙羅さんとお会いしたこともあるんですよ

さてさて、パンパン行脚

1軒目はポーションドブレさん

駐車場は砂利なのでライダーさんはご注意を

速い時間に行ったのでまずまずの収穫

たくさんの総菜パン

ベーシックなパン

満足

途中給油です

残存走行距離は100kmだけど安い山形市で満腹にします

ハイオクだもねぇ

ゴールド会員のぐうじはL169円

満タン

それでもコストコの安さには敵いません

コストコでハイオクL162円だったかな

満タン後にESCARGOTさんに

夕刻16:30でまだ薄明るいです

時間が時間だからほとんどないですね

だけど、欲しいパンだけありました

ラッキー

ここでは4つのパンをゲット

長井から直行すれば50分程度

とがいですよねぇ(とがい=遠い)

だけどそれだけ久しぶりの楽しみ感が得られます

月に1度か2度の贅沢ですね

さあ、移動します

新装OPENのスイーツESCARGOTさん

オサレすぎる

扉すらキュート

古木の上にスイーツが整然と並びます

御守もこんなディスプレイできたらいいなぁ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

宝石ですね

ここではカヌレをゲット

日が長くなったことを実感する1日でした

コストコにも回ったのでストック食材をゲット

2人暮らしだからちょこっとだけ

買い物かごは埼玉のもときさんから頂いたもの

とってもおしゃれなんです

今朝頂いたカンパーニュ

スイーツESCARGOTさんのカヌレ

無印ではトングも仕入れました

そこへるうさんの実家からボウルで『うるげマカロニ』の差し入れ

最高のアテです

そんな今年の初遠出な午後なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規格外の薔薇が2本奉献された11日でした(*´Д`)

2023年01月12日 15時40分11秒 | 家庭

こんにちは

雨の長井市です

 

雪が降らなくてもバイクに乗れない新年です

皆様の地域では如何ですか?

午前中、リっちゃんと病院に行ってきました

おしっこがちょこっとずつしか出なくてなんですが、リっちゃんの持病です

昨年も1度だけお注射&お薬療法で病院へ

リっちゃんが病院につくと、病院の猫がお迎え

毛並みの良い猫ですねぇ

ミックスだけど、アメショー入ってるかな

治療の結果・・・

エコーを当ててもらい、膀胱の出口に炎症(矢印部分)があるとのコトでお注射&お薬を頂いてきました

しばらく様子を見ます

さてさて、きんな2023新年祈祷のK谷さん

お供えを神前に

YAMAHAの2023カレンダーと御神酒

御神酒の中を見てびっくり

    ってか、ボトルがでかいんですけど( ゚Д゚)

     

   K谷さん、規格外です

      薔薇の1Lボトルなんて見たことないっす

     

2Lの輸血ボトルが奉納された鏡開きのきんななのでした

K谷さんありがとうございました

今シーズンも宜しくお願いします

参拝が途絶えなすぎるので・・・

   初詣看板を撤去しました

雨であたたかな1日を有効利用して、掃除もはがいぎました

お宮は今日も新年の御札を求める方や御朱印参拝で賑わいました

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形市七日町TipiCaféで新年ららランチ(*´ω`)

2023年01月12日 12時00分53秒 | ららランチ

こんにちは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと新年初デート

山形市七日町の移転して新装OPENのTipiCaféさんに行って来ました

移転してからは初来店

以前もここはCaféだったんですが居抜きでOPEN

オシャレな店内とオープンキッチン

ドリンクメニューの充実がすごいです

カウンター席がたくさんあるのでおひとり様でも気軽に立ち寄れます

ぐうじんだはバーカウンターで頂きました

おしゃれだねぇ

ランチメニューを見ていきましょう

ランチはABCの3種類

それに単品メニュー

AとBのランチをオーダー

かんぱ~~~い

ドリンクはアイスコーヒーを食前に頂きました

アイスコーヒーを堅実に豆から淹れていました

   ・・・ので、おいしい

ミルクアートを楽しんで・・・

  ふと目を横にすると・・・

あらら・・

  どーりで

    市内のオーロラコーヒーさんの豆なのね

るうさんも飲んで一瞬で「おいしいというアイスコーヒーでした

   ・・・ってか、ふつーにコーヒーを飲めるようになったのね

そんなこんなしていると・・・

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

スープ状のルーにたっぷり野菜と鶏肉

以前の店舗と同じしつらえのグリーンカレー

サラダもた~~っぷり

デザートが添えられています

パンナコッタですが、十分すぎる量です

ふつーのドルチェ的にはこの半分ぐらいなのに、大盤振る舞い

シャバシャバグリーンカレー

満足

Bランチがやって来ました

4種のきのこのクリームパスタ

きのこが贅沢にざこざこ入っています

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

茶色えのき・舞茸・しめじ・椎茸

そこに厚切りベーコンがたっぷり

食べるパスタといった感じです

サラダもたっぷりで多種の野菜が入っています

るうさんもこのメニューには次もこれだねと太鼓判

2人だと、2つのメニューを楽しめるからいいね

また来ようね

夏のメニューも楽しみだねぇ

そんな新年ランチな2人なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リン

2023年01月12日 08時33分07秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

除雪がないのは・・・

降雪の無い朝は幸せなのです

皆様の地域では如何ですか?

朝イチでじゃ豆さんの豆を淹れます

Masterにはまずはご自愛専一にお過ごし下さいませ

今朝はきんなから楽ちんモーニングを計画

        

オリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

きんなゲットした山形市内のパン

るうさんの実家から頂戴した『うるげマカロ二』

マカロニの柔らかさがスゴイ事になってます

ポーションドブレさんとESCARGOTさんのパン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

カンパーニュの食べ比べ

みしぇによって違いますねぇ

楽して満足

今朝の菌活・・・

 

    そんなことをしていると長岡のリンパパからLINE 

 

 

     リンパパ・・・

 

        リンが今朝4時過ぎに星なりました

 

写真は1月7日(土)に参拝に来てくれたもの

   最後にむすめに抱かれてくれてよかった

ちゃんと参道も歩けていたのにねぇ

   何度もご来社してくれたリン

       出会いをありがとう

お宮がは連日の参拝と御祈祷が止まりません 

これほど休めない新年は記憶にないですね

忙しさを甘受して楽しく過ごしたいと思います

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする