こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何ですか?
出会いと別れは人生には何度もあるものです・・・
ひと・・・
もの・・・
くるま・・・
バイク・・・・
ペットや家具や家電
マルクもそうでした
マルク・マルケスから名をもらった『マルク』
ぐうじ家ガレージの容量があれば一緒に居れたのに・・
バイク史上最大最強のバイクだと思います
バイク乗りでチャンスがあれば絶対乗ってもらいたいバイク
距離感、スピード感がマヒします
バイクでガソリンタンク30L
無限の走破性能は国境を越えて走り抜けることが前提のバイク
るうさんとタンデムように家族になったマルクですが、
新型GSの出現や、1~2年後発売の新型GSAの為にまったく不満はないのですが手放しました
めちゃ悲しい別れでした
るうさんとの、日帰り横須賀タンデムや、2度の佐渡ツー
寒い時でも熱い時でもいつでも2人を運んでくれた
ぐうじ家の愛馬
白馬も一緒に行けたし、考えられない距離を運んでくれました
ありがとう、マルク
そして・・・・
迎えた『アレス』
アーサーと同じエンジンを持つストファイ
巨大なレッドウイングを装備するFULLカーボンマシン
なんと・・・・
2023年12月なのに~~
2024モデルです(*´Д`)
速いっ
2022年モデルのアーサーより簡単に回転数が上昇します
スゲ~~
電動バイクかっ(*´Д`)
キーレス、タイヤ空気圧は常時TFTパネルに表示、外気温計、
サスペンションはオンボードで管理
もちろん、グリップヒーターやローンチコントロール、
クルコンは標準装備
M1000RRよりまろやかにしたといっても210ps
ってコトで、ぐうじ家は・・
アーサー M1000RR
アレス M1000R
カタナ GSX11000S
いろは
に、なりました
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ