ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

日曜の納車ラッシュを乗り切りました(;´Д`)

2024年03月10日 17時53分18秒 | バイク

こんばんは

終日納車のお祓いで賑わったお宮でした

長井のいいところは、納車のお祓いに家族全員が来ちゃうような風習

『お宮さ行ってみっか!』

 って感じなんでしょうね

  1台の納車に8人も来ちゃうこともある土地柄なのです

   ※何人来ても初穂料は変わらずです

春から『いろは』展示の準備をしていて引っかかってきた情報にびっくり

いろはの流通価格が倍以上になっています

  

50cc原チャリが60万近い価格で取引されているなんて驚きです

カブ人気と500台限定と『天気の子』のピンクカブという要素がそんな価格につながったのでしょう

午後からminamiさんから差し入れ

   ありがとうございました

繁忙の今日はSEVENグルメ

これらをシェアして2人で今日を乗り切ります

30分刻みだと全く何もできないどころか、オーバーワークになっちゃってますね

1h刻みでまったりご祈祷を行った方がいいのかなぁ、と2人で話し合う今日なのでした

すぎなものばり

龍上海の生めんが出てたので試します

面とスープが別になったカップ

メインの辛みそ

・・・・

   何とか残さず食べました

夕刻はT村君ご来社

お土産にキャンプ用ドリッパーを頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   ありがとうございました

今日は梨郷道路(無料供用区間)を今泉まで走って来たそうです

現在6台持ちのT村君、今日はVFRをチョイス

ノーマルなのになんと言いサウンドなんでしょう

外気温計は2℃

よくまあ、走ります

今日のライダーさんはT村君だけでしたよ

明日は天気が良さそうなので今度はぐうじが走れるかな

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカレーランチ(*´ω`*)

2024年03月10日 12時00分04秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

荒天2日目の長井市です

お宮には御朱印を求める方が相変わらず列をなします

きんな、今日とドラゴンボール御守をついでに求める方が多くなっています

皆さん思い入れがあるんですねぇ

きんなお越しの村上のカブ乗り、おおたさんから頂いたスイーツ

ありがとうございました

忙しき土曜日は自炊ららランチでした

いつも通りサラダをこしゃいます

オリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

メインはグリーンカレー

グリル野菜と・・・

具材はえのきだけのグリーンカレー

んんまいべしたぁ

ちょこっとをライトに頂くららランチ

2人分こしゃいます

グリーンカレーペーストがあると容易にできるグリーンカレー

ナンプラーはあるのだけど入れずに完成

それでもなかなか美味しいです

ごちそうさまでした

自炊なのですぎなものばり

オリーブオイル納豆と・・・

ランチ菌活

境内はモノクロの世界に戻っています

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の風物詩

2024年03月10日 08時48分56秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雪上がりの長井市です

きんなはちょっと乗れたんだけど、今日は無理かなぁ

何時ものフレッシュジュースで朝を始めています

みかん3つ

手軽にみかんを頂く方法のひとつですね

ごちそうさまでした

何時ものサラダ

アイコとブーケレタスのサラダ

岩沼のA住さんから頂戴したドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

    何時もの目玉焼き

鮭を焼きます

麩の煮物と一緒に頂きます

今朝はきんなの残りの海鮮丼

んんまいものばり

味噌汁は豆腐と油揚げ

シンプルに頂いた朝なのでした

白石フレンドで〆

このヨーグルト、もはやスイーツです

除雪作業完了し、今日の繁忙に備えました

今日は納車のお祓いが現在7台・・・

個々にお祓いをするので夕刻までいっぱいいっぱいです 

納車のお祓いラッシュは春先の風物詩です

新社会人、学生さんが春からの運転を前に安全祈願っす

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする