こんばんは
雨の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
明日には少し積るかな・・・
3・12の總宮神社上空パトロール 今日の午前中の上空パトロールです
きんなの午後、飯豊町添川『しらさぎ荘』に行ってきました
ふふふふ・・・
フフフ・・・
18;00~懇親会があり、その前のサ活です
廊下を進みます(入浴料450円)
自販機くつろぎコーナー
500mLの強炭酸を購入しいざサ活でしたが・・・・
大相撲2日目でした
案の定ニュースから・・・
『なんで相撲じゃね~なやぁ』とチャンネルの主導権は常連さんに
サウナ室温は90℃まで行かずやはりぬるい・・・
20分3セットで上がりました
相撲は進んで見ないので勉強になります
読めなかったしこ名とかも覚えちゃったしね
サウナを上がって宿泊棟へ移動
平日なのに満館です
なんか施設が充実してます
おひとり様でも予約はOK
あの加曾利さんも宿泊してるしね
ライハみたいなスペースですね
宿泊棟は2Fでエレベーターもあります
立派なエレベーターに乗って2F宿泊部屋へ
宴会の模様は後程
宿泊棟専用の温泉風呂もあり、とってもゆっくり出来ました
るうさん、出してくれてありがとう
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
こんにちは
曇り模様の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日るうさんと市内のJiemさんに行ってきました
ふふふふ・・・
フフフ・・・
定休日が変わっています
店内には日が燦燦と差し込みます
フロア席はお子様連れに大人気
パンとスイーツも販売しています
市内にこんな素敵な場所があることがありがたい
かんぱ~~~~い
メインメニューはこんな感じ
ランチスープ
るうさんはマイカトラリー
1品目はご飯もの
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
jiemさんのチキンはホントに柔らか
とろけるようなチキンを頂きます
レンコンとポテトは都度揚げてくれています
ごちそうさまでした
2品目はパスタ
ジェノベーゼをチョイス
手作りヨーグルトにコンポート
ヘルシーメニューっすね
2品のランチメニューを堪能するららランチタイムなのでした
ごちそうさまでした
まだいがんなねごで
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
こんばんは
ゆぎの長井市です
皆様の地域では如何ですか?
ブツが届きました
ふふふふ・・・
フフフ・・・
ちょっと前では考えられませんでしたがWebでオーダーして自宅にスマホが届き、自宅で設定・・・
ぐうじ家では2回目の自宅更新となりました
るうさんのXperiaもぐうじがオーダーし設定を行います
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
AQUOSに浮気しちゃってもとさやのXperia
やっぱりSONY何だねぇ
問題は・・・
今回esimなるものに挑戦します
SIMカード無しでどうやって設定するのか全く想像がつきません
何事も経験、チャレンジしてみますね
シエラさんから頂いた変態どん兵衛頂きながら考えましょう
すごい時代になったものだと言いながら・・・
モゾ食いは時代を超えても変わらないのでしょう
最近、韓国が来てますものねぇ
青ネギトッピングで頂きましたが、モゾ食いなのであまり味を覚えていません
食べ終わって設定の夜なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ
おはようございます
どんよりとしたお天気の飯豊町添川です
皆様の地域では如何ですか?
きんなは『しらさぎ荘』にお泊りでした
7:00からの朝食
こんな感じなんだねぇ
オシャレな感じ
炊き立てご飯にあったか味噌汁
何処の納豆だろう・・
おいしかった
平日なのに満館らしく、食堂も賑わっていました
ゆっくりお湯につかって食事を楽しむ・・・
いいごどです
おかわりは自由
ぐうじは一膳で十分でした
ゆっくり寝れて、上げ膳据え膳
留守番のるうさんに感謝しながら・・・
宿泊棟で朝風呂
皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ