こんにちは
先日の梅雨の晴れ間、るうさんとしゃったがの廣東さんに行ってきました
ふふふふ・・・
フフフ・・・
この日は外気温計が28℃
半袖サンダルでとうちゃこ
バートでタンデムは久しぶりです
ささ・・・
入ります
店内に入るとサンプルが
小上がりに席を取りましたが・・・
テーブルもカウンターもあります
かんぱ~~~い
今時貴重なタオルおしぼり
冬は熱々で、夏は冷たいおしぼりです
メニューは豊富です
セットメニュー
今回は気になる「冷やしやまぶき」をオーダーしてみました
ってか、全く想像できない面をオーダーするアドベンチャーランチ
冷やしやまぶき
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
これが幻の冷やしやまぶき
錦糸卵がやまぶき色だからか?
がっつり冷たいスープは鶏ガラ
美味しいスープです
整然と並べられた廣東さんのやまぶき
ご飯ものと共にオーダーしました
2人ランチは色々楽しめるからイイねぇ
盛り付けが整然としていて食べるのがもったいないっすね
麺をイってみます
麺もがっつり冷えていてのど越しがいいです
一方、廣東といったら「唐揚げ」
ここの唐揚げの風味と柔らかさは秀逸です
それに甘辛いタレが少し絡まってます
スライス玉ねぎをTOPに持って来ているのも特徴
丼ぶりの名入りがステキです
歴史だねぇ
揚げているのに何なんだこの柔らかさは
大満足の梅雨の晴れ間のららランチなのでした
あっづぐなってきた
風を感じて帰ろう
久しぶりのバートタンデムもよかった
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ