更新遅くなり申し訳ございませんでした。
土肥学会が終わってもう1週間以上経ちます。
早い・・・
それはさておき、土肥学会は新潟大学で行われたわけですが、
土壌研と肥植の学生が運営を担当し、無事終えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
個人的な感想としては、発表やそれまでの過程で良かった点もありましたが、
反省すべき点も多々ありましたので今後この反省を活かしていきたいです。
今年も残りわずかですが、がんばっていきたいと思います。
以上です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
土肥学会が終わってもう1週間以上経ちます。
早い・・・
それはさておき、土肥学会は新潟大学で行われたわけですが、
土壌研と肥植の学生が運営を担当し、無事終えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
個人的な感想としては、発表やそれまでの過程で良かった点もありましたが、
反省すべき点も多々ありましたので今後この反省を活かしていきたいです。
今年も残りわずかですが、がんばっていきたいと思います。
以上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)