日本土壌肥料学会で京都に来ています。15日には2題のポスター発表をしました。
アーバスキュラー菌根菌と森林土壌埋土種子由来の植物を用いた自然環境の修復 武藤拓也・原田直樹・野中昌法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/85/e21f9b9f2853994a18bd7d53f5f17079_s.jpg)
有機稲作における窒素固定菌群の解析(第1報)イネ根におけるnifH の多様性 菊地靖子・山家悠平・飯尾真也・原田直樹・野中昌法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/97/a33a99eaeacf23edf934743c3af4f2d2_s.jpg)
多くの先生方から貴重なアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
原田
アーバスキュラー菌根菌と森林土壌埋土種子由来の植物を用いた自然環境の修復 武藤拓也・原田直樹・野中昌法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/85/e21f9b9f2853994a18bd7d53f5f17079_s.jpg)
有機稲作における窒素固定菌群の解析(第1報)イネ根におけるnifH の多様性 菊地靖子・山家悠平・飯尾真也・原田直樹・野中昌法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/97/a33a99eaeacf23edf934743c3af4f2d2_s.jpg)
多くの先生方から貴重なアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
原田