徒然なるままに

特にどのジャンルと決めずに書いていきます。

アウトレットパーク

2017-11-11 14:19:55 | 日記
昨日は、仕事明けに帰ってから洗濯をして、入間にあるアウトレットパークに行ってきました。

目的は、オークリーの度付きサングラスを買いに行きました。もう、8年くらい前に一回買ったのですが、フレームはゴムが劣化し、レンズは壊れて見えなくなってしまい。と、散々な状況だったので、買い替えを決意!



向かう最中の車窓から。都内でも色づき始めてますね。撮ったのは所沢だから埼玉か。

眠い中到着〜!



平日ということもあり、すいてましたが、周辺の道は混んでました。こないだの一人ドライブのリベンジですね。

はやる気持ちを抑えてオークリーの店に向かいます。が、店内を見渡しても、そういうコーナーがありません。恐る恐る聞いてみると、「アウトレットでは取り扱いないですよ。この近くだと富士見のららぽーとです。」とサクッと言われました。富士見のららぽーとの近く通ったよ!と思いながら失意のまま滞在10分ほどでアウトレットをあとにしました。ホームページで確認した気がしたのにな。

がっかりな感じで帰宅する前にもう一ヶ所寄ってきました。スタッドレスの話を聞きに。
愛車はアウディのA1の限定車なんです。



で、タイヤのサイズがちょっと特殊で、スタッドレス探すのに苦労してました。大手の車用品店を二ヶ所回って分かったことは、インチダウンは出来る。それ用のホイールもある。ただ、適合するタイヤが、主要メーカーだと、ヨコハマタイヤからしか出ていない。そして在庫はどこにもない。という感じでした。あとはホイールの関係で変えられそうなタイヤに変えるしかないという感じが答えでした。

そこで昨日はヨコハマタイヤ系のタイヤ専門店のタイヤガーデンに行きました。
今までの経緯を話すと、「タイヤのサイズを変えるのは賛成できないですね。」とばっさり。「難しいとは思いますが在庫確認してみます。」と確認してくれました。5分後「やっぱり無いですね。相当レアなタイヤなので受注生産みたいな形になってるみたいです。8月とかに申し込まないと難しいと思います。」との事。タイヤガーデン的には今年は諦めた方が良いとの結論っぽくなり、またまた失意のまま帰るのか?と思った時、隣にいた別の従業員が、

「そのサイズ、今日なになにさんの所確認したらあるって言ってましたよ。」

と、すぐに電話をかけてくれ、無事にありました。ついてましたね。昨日は何かちぐはぐでしたがこの一件の件だけで救われました。とりあえず発注。あとはいつ取り付けるかです。

少し苦戦したスタッドレス探しも無事に解決しました。

そして、あとは度付きサングラスですね。探しにいかなくては!

63日目

2017-11-11 07:47:31 | ダイエット
ダイエット開始63日目

体重79.4kg

体重は減ってました。笑とりあえずは80kg切りは達成。ようやく今月のスタートラインに立てた感じですね。昨日は、夜ご飯に丸亀製麺でうどんを。うどんが好きな僕からすると幸せな時間なんですが、食べ終わった後のあー終わっちゃったって感じが残念でなりません。笑今日、断食するか悩み中。ちょっと間隔狭すぎるかな?
一昨日立てたばかりなのに、早くも今月の目標に対しての変更を。自転車で300kmって言ってましたが、これを自転車と徒歩で300kmに変更します。ただ、徒歩は歩くと決めた2km以上の場合のみ。たまに職場から歩いて帰ってるんですが、多分それがメインになるでしょうね。
というわけで、昨日歩いて帰ってきたので7km達成。笑まだまだですが、少しずつ減らしていかないと月間目標がね。
朝起きる時の腹筋と頭洗う時の腕に筋肉痛が…笑

62日目

2017-11-10 19:12:56 | ダイエット
ダイエット開始62日目です。

体重80.1kg

昨日は、断食しました。そして今日の夜ご飯食べた後の体重です。夜ご飯少し食べすぎましたが、体重は減っていて良かった。けど、まだ80kg切ってないです。早く目標まで一桁になりたいですな。
昨日から筋トレ始めました。とりあえず2日間はノルマ達成しました。筋肉痛ですけどね。早く筋肉つけたいな。

2ヶ月終了

2017-11-09 22:20:42 | ダイエット
ダイエット開始して2ヶ月が終わりました。
始めた時との対比

体重−11.9kg
体脂肪率−4.6%

ようやく半分にたどり着いたってところですかね。あと、4か月やろうと思っているので、とりあえずは順調かな?でも、後半はそんなに頑張れるか分からないからなぁ。
反省点としては、1ヶ月の目標体重に行かなかったこと!特に月の前半が良くなかったですね。

反省点は次回に生かすべし!

と言うわけで、3ヶ月目の目標を!


体重76.0kg

食べて良い日(1日2食以上の日)3日

その他の日は1日1食!

自転車を月で300km以上

腕立て、腹筋を月で1350回以上

を目標!


今回は運動も目標に入れてみました。体重減ったのは良かったのですが、体力不足を感じたので、目標にしてみました。自転車は可能な範囲ですが、なかなか300kmって出来そうで、出来ない数字なので未達にならないように気をつけます。出来るかなぁ?腕立てと腹筋は30回を1セット、月の後半は、2セットとするとこの数値になります。継続は力なりでがんばります!

体重は月で−5.8kgですが、とりあえず80kgまでは減ると思うので実質4kgってところですかね。
食べる日食べない日は継続して。

とりあえず1ヶ月がんばるぞぉ!

藤沢、横浜ドライブ

2017-11-09 17:25:49 | 日記
11月8日に藤沢と横浜に行ってきました。

用件は、愛車のコーディングをしに。コーディングって調べるまで知らなかったんですが、車の設定を変えることが出来るんですね。

ネットでどこでやろうか悩んでたのですが、上限金額が決まってるところがあり、そこなら気にせず出来るだろうと言うことで予約を取り藤沢に向けて出発〜。

10時に行くと言ってあるので、7時半過ぎに出ましたが、思いの外混んでて、到着30分くらい遅れてしまいました。それでも丁寧に対応していただけました。

さて何をするか?悩んだ結果、デイライトをつけ、ウインカー時の減光、オートライトの調整、ニードルスイープ、ロック時のミラー収納など。あと、テレビのロックキャンセルをお願いしました。

作業時間は二時間ほど。藤沢うろうろしてましたが昨日は、風が強くて、雨も降ってて大変でした。傘が壊れるのが嫌で傘はささず。二時間ほどで完成。デイライト一つで雰囲気変わりますね。ミラー収納は長押ししないとならないのは残念でしたが、納得の内容でした。レーダーの取り付けの相談と、洗車剤やオイルを購入して退散。予定より遅くなって慌てて次の目的地に行きました。

途中は湘南らしい風景が。







目的地、そこは………



これじゃ分からないですかね?笑

珊瑚礁と言うカレー屋さんです。

本店と支店があるのですが、本店はカウンターがあって一人でも入りやすい、笑のと、もう一つの理由で本店に行きました。



アンチョビポテトと、



ビーフカツカレーを食べました。ビーフカツカレーは本店にしかなかった。はずなので、本店に行きました。一番の理由は一人だったからですけどね。笑

14時近くになってたのもあって空いてました。と言うか、お昼の客は僕が最後でした。笑

そしてその後は、ここに行きました。



横浜中華街へ。



うろうろしながら、食べ歩きを。



焼き小籠包と、



豚まんを。

あと、トーファを食べました。

あとで気づいたのですが、最初はきちんと撮って、2枚目は食べてる最中に撮るの忘れたと思って撮り、3つめは撮るのすら忘れました。笑どんだけ食い意地が張ってるんだか。
そのあともうろうろしたあと、横浜をあとにして帰りました。

全体的に道が混んでて、帰るの大変でした。





食べ過ぎで翌日の体重も、お腹の調子も悪かったです。笑
反省しないとな。いや、反省しなさそうだな。