仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

『古代出雲王國の謎』   武光誠

2004-12-31 13:10:30 | 讀書録(歴史)
古代出雲王国の謎―邪馬台国以前に存在した“巨大宗教国家”

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


書籍名 古代出雲王國の謎   カテゴリー 日本史        
著者名 武光誠   発行年(西暦) 2004  
出版者 PHP文庫   値段 500-600円  

感想 ☆☆☆


「出雲」とは何か?
「出雲神話」の世界はどのやうな史實の反映なのか?
荒神谷遺跡から大量の銅劍と銅鐸が出土したのは何故か?

古代史における出雲の謎は深い。

本書は幻の「出雲王國」の謎に迫つてゐる。


2004年8月2日讀了



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『算數・國語・理科・殺人』 ... | トップ | 『天使の殺人』 辻眞先 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿