![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/76cb311feaac68138580e4f9a14d7b1e.jpg)
成ル之口@溜池山王
先週の木曜日に飲み過ぎて、年甲斐もなく記憶を無くして、大崎とかいう初めての駅でホテル泊まり。
その時、ととバルさんでご一緒していたのが、こちらの大将でした♪🤗
その日以来の外呑みです。
付き出し
桜の香りの茶碗蒸し🌸
ほのかに春を感じるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/ffa67c13468d9b6bf604f89bf531afb4.jpg?1646399491)
『小桜』純米酒(山形県長井市)
辛口というか、ピュアすぎて旨味がないというか、僕の口にはあいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/ee68309879eed1fb55e810af14e53d91.jpg?1646399511)
おひとり様盛り合わせ
上から、メジナ、黒ムツ、平スズキ、真鯛
久しぶりの造りはしみじみ旨い😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/2ec4bec374c8043d1e7138e2c8a988d8.jpg?1646399530)
『(やおとめ)』酒蔵開放記念酒(秋田県大仙市)
年に一度の限定酒。
この優しい甘みがたまりません。
真鯛と三葉と春野菜の小鍋
真鯛も少し温めると旨味が深まるような気がする…
根三つ葉の香りもいい。
菜の花のほろ苦さ。
これも春を感じさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/05cfd05b19e2bd7fc00c3cb8641d7813.jpg?1646399547)
花ワサビのお浸し イワシの削節掛け
花ワサビって初めてです。
山葵の花。
イワシの削節も初めて。
湯通しの仕方でさわやかな辛味が出るそうです。
うん、酒に合う辛味だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/7327d086fc88b3d96395d5b094a25846.jpg?1646399568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/4968337817bfe78086035658bfd99ea5.jpg?1646399568)
タコ飯チャーハン お吸い物付き
めちゃスパイシーで、ビール頼みました。
お吸い物で〆ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0f/82e17676526eb4d1a56c9976b84ef446.jpg?1646399586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/6cd18572b535d975abcc89eef15e1eed.jpg?1646399586)
ご馳走さまでした♪🤗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます