ナゴドでまさかの3タテ。
この悔しさを誰が忘られようか?(いいや誰も忘られぬ)
計算通り、フォッサムと能見でドラを叩いた。(計算通りか?)
仕上げは上樣の「成敗!」だ。(ゆめゆめ安藤でありませぬやうに)
けふは今季2度目のナマ觀戰。
前囘は4月6日の甲子園開幕戰。
金本の444號が出て讀賣を撃破したゲームだ。
今季の勝率10割!
けふも勝つことを信じて、タイトルには先に○をつけておかう。
(以下、歸宅後追記豫定)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/1ec6142cc3fd8c602c4644c0554ecd08.jpg)
ゆめゆめ・・・て、安藤かい!
アナウンスを聞いたときから、この結果は豫想できた。
しかしながら、まさか1囘に3點も取られるとは、想定外。
鳴尾濱で修行しなさい!
といふわけで、ヤケ酒飮んで歸つてきました。
勝率10割が、いきなり勝率5割。
ライトスタンド上段(49段)、寒かつた。
日があたつてゐる間は良かつたのだが、すぐに日陰になり、寒いのなんの。
パッチを履いていつたのは良かつたのだが、上半身が寒い。
ビールを飮んでからだを温めようとしたのだが、ますます寒くなつた。
ゲーム内容も寒過ぎた。
鳥谷の滿壘ホームランが見られて良かつた・・・
けれども、7囘が終はつたら歸らうと思つてゐたのに、お蔭で試合終了まで見てしまつた。
あ~あ、寒かつた。
勝利投手 [ 中日 ] 山内(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 安藤(1勝2敗0S)
セーブ [ 中日 ] 岩瀬(0勝0敗9S)
本塁打
[ 中日 ] ブランコ 7号(1回表3ラン)
[ 阪神 ] 鳥谷 3号(7回裏満塁)
バッテリー
中日バッテリー: 山内 、高橋 、浅尾 、岩瀬 - 谷繁
阪神バッテリー: 安藤 、筒井 、スタンリッジ 、渡辺 、川崎 、久保田 - 城島 、矢野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/983da596925375fa2cc31c6caccceb3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/3e54af5380ddf40a8f6e5f263ecb8398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/ae4c6dfdda068a78ec03d86478c5d713.jpg)
<2010年 ナマ觀戰記録>
【リーグ戰】 1戰1勝0敗
○ 4/6(火) 阪神5x-4讀賣 (甲子園開幕戰/先發:○能見/金本444號達成)
この悔しさを誰が忘られようか?(いいや誰も忘られぬ)
計算通り、フォッサムと能見でドラを叩いた。(計算通りか?)
仕上げは上樣の「成敗!」だ。(ゆめゆめ安藤でありませぬやうに)
けふは今季2度目のナマ觀戰。
前囘は4月6日の甲子園開幕戰。
金本の444號が出て讀賣を撃破したゲームだ。
今季の勝率10割!
けふも勝つことを信じて、タイトルには先に○をつけておかう。
(以下、歸宅後追記豫定)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/1ec6142cc3fd8c602c4644c0554ecd08.jpg)
ゆめゆめ・・・て、安藤かい!
アナウンスを聞いたときから、この結果は豫想できた。
しかしながら、まさか1囘に3點も取られるとは、想定外。
鳴尾濱で修行しなさい!
といふわけで、ヤケ酒飮んで歸つてきました。
勝率10割が、いきなり勝率5割。
ライトスタンド上段(49段)、寒かつた。
日があたつてゐる間は良かつたのだが、すぐに日陰になり、寒いのなんの。
パッチを履いていつたのは良かつたのだが、上半身が寒い。
ビールを飮んでからだを温めようとしたのだが、ますます寒くなつた。
ゲーム内容も寒過ぎた。
鳥谷の滿壘ホームランが見られて良かつた・・・
けれども、7囘が終はつたら歸らうと思つてゐたのに、お蔭で試合終了まで見てしまつた。
あ~あ、寒かつた。
勝利投手 [ 中日 ] 山内(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 安藤(1勝2敗0S)
セーブ [ 中日 ] 岩瀬(0勝0敗9S)
本塁打
[ 中日 ] ブランコ 7号(1回表3ラン)
[ 阪神 ] 鳥谷 3号(7回裏満塁)
バッテリー
中日バッテリー: 山内 、高橋 、浅尾 、岩瀬 - 谷繁
阪神バッテリー: 安藤 、筒井 、スタンリッジ 、渡辺 、川崎 、久保田 - 城島 、矢野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/983da596925375fa2cc31c6caccceb3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/3e54af5380ddf40a8f6e5f263ecb8398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/ae4c6dfdda068a78ec03d86478c5d713.jpg)
<2010年 ナマ觀戰記録>
【リーグ戰】 1戰1勝0敗
○ 4/6(火) 阪神5x-4讀賣 (甲子園開幕戰/先發:○能見/金本444號達成)
そして、やっぱり、安藤は安藤でした。
あかんならあかんなりにちょっとでもどうにかしようと
気持ち立て直せよッ!…と言いたくなります。
もう…
罰として西宮市内を5周させたいですよ
案の定、初囘に・・・・
もう歸らうかと思ひました。
西村憲を先發に廻して欲しいですよ。
安藤が先發の時は、事前に發表してくれれば、見に行かないのに・・・
わんこに癒されて安藤のことは許してあげてください^^
黒猫肉球をクリックするのが楽しみだったんですが黒猫はうちにもいますので、うちの猫の肉球で辛抱します^^
そらそーだと(--;;;
能見と上様がエース候補でしょうか
氣がついてくれて嬉しいです。
安藤は・・・・
甲子園の中心で金返せと叫びたいですよ、ホンマに。
どうやら、2軍落ちしたらしいですね。
鳴尾濱で調整して、エースとして戻つて來て下さいな。
あれで1軍枠に殘つたら、ファンが默つてません。
けふは上樣見たかつたなあ。
ナマ上樣、久しぶりだつたのにぃ。
代りの先發枠は誰でせう。
わくわくしますね~!