仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

【2010 公式戰】 ● 阪神0-3讀賣 (甲子園)

2010-04-07 21:05:39 | 阪神タイガース
讀賣の木村拓也1軍内野守備走壘コーチが亡くなつた。
讀賣の選手、阪神の金本、新井選手は肩に喪章をつけてプレーした。
讀賣としては、けふはなんとしても勝ちたい試合だつただらう。

こんな日に勝つてはいけない。
木村拓也コーチの冥福を祈りつつ、讀賣に勝ちを讓らう。

3囘裏の松本哲也選手のプレーが素晴らしかつた。
まるで赤星を見てゐるかのやう。
こんな選手が阪神に欲しい。

阪神では、9囘裏に登板した西村憲が良かつた。
けふはこれだけ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先發投手は、阪神が久保、讀賣が西村。
赤星が解説。


<1囘表>
久保、讀賣の攻撃を3人で終らせる上々の立上がり。
<1囘裏>
マートン、ショートゴロ。平野、ショートゴロ。鳥谷、2壘ゴロ。
<2囘表>
2アウトから阿倍にライト前ヒットを打たれるが、長野をライトフライに打ちとる。
<2囘裏>
金本、3壘フライ。新井、ショートフライ。城島、レフト前ヒット。ブラゼル、投手ゴロ。
<3囘表>
脇谷、左中間を破る2ベースヒット。西村、送りバント。1アウト3壘。
坂本、レフト前タイムリーヒット、1點先行される。
城島が膝をついたまま1壘へ牽制。(凄いね、これは!)
松本、ショートゴロ、鳥谷が2壘送球、2壘封殺。2アウト1壘。
小笠原、3號2ラン・・・(小笠原はこれが甲子園で初めてのホームランだとか)0-3。
ラミレス、2壘ゴロでチェンジ。
<3囘裏>
櫻井、大きなセンターフライ。(松本の守備範圍の廣いこと!)
久保、見逃し三振。マートン、ライト前ヒット。
平野、センターフライ。松本の超ファインプレー!(これは素晴らしい!敵ながらあつぱれ!)
<4囘表>
1アウトから阿倍が左中間を破り、1アウト2壘。
長野、2壘ゴロ、2アウト3壘。脇谷を敬遠、2アウト3壘1壘。西村、空振り三振。
<4囘裏>
鳥谷、3壘ファウルフライ。金本、2壘ゴロ。新井、ショートゴロ。
<5囘表>
2アウトから小笠原、ライト前ヒット。ラミレス、3壘ゴロ。
<5囘裏>
城島、1壘ファウルフライ。ブラゼル、ライトフライ。櫻井、ショートフライ。
<6囘表>
1アウトから阿倍に死球。長野、空振り三振。
脇谷、右中間への2ベースで2アウト3壘2壘。
西村、空振り三振!
<6囘裏>
久保に代はつて淺井、見逃し三振。マートン、3壘ゴロ。平野、2壘ゴロ。
<7囘表>
筒井がマウンドへ。
2アウトから小笠原がライト前ヒット。ラミレスをセンターフライに打ちとりチェンジ。
<7囘裏>
鳥谷、ライト前ヒット。金本、2壘ゴロ。1アウト2壘。
新井、投手ゴロで2アウト2壘。
城島、レフトフライで得點ならず。
<8囘表>
マウンドに江草。
代打・谷、ヒットで出壘。阿倍の送りバントを新井が送球エラー。ノーアウト3壘1壘。
長野、ショートゴロ、併殺。2アウト3壘。
脇谷を敬遠。2アウト3壘1壘。
西村の打順で代打・エドガー。
阪神の投手は江草から、エッセンジャーに交代。
エドガーに代はつて、代打の代打・李に四球。2アウト滿壘の大ピンチ。
坂本、ライトフライでチェンジ。
<8囘裏>
讀賣の投手は金刃。
ブラゼル、レフト前ヒットで代走・大和。
櫻井、空振り三振。
代打・矢野、センター前ヒット!1アウト2壘1壘。
讀賣の投手は豐田に交代。
マートン、ライトフライ。2アウト2壘1壘。
代打・葛城、2壘ゴロで得點ならず。
<9囘表>
西村憲が登板。
松本、空振り三振!(いい球!)。
小笠原、ショート内野安打(けふ4安打目)。
ラミレスを2壘ゴロ併殺!(西村、ナイスピッチング!)
<9囘裏>
讀賣の投手は越智。
鳥谷、ショートフライ。
金本、四球。新井、四球。
城島、ショートゴロで、2アウト3壘1壘。
代打・檜山、空振り三振。ゲームセット。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010_4/6 阪神・讀賣戰(甲子... | トップ | 【2010 公式戰】 ● 阪神5-... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木村コーチ死去、奇跡は起こらず・・・ (kenji)
2010-04-07 22:47:20
今日の未明、木村コーチが広島市内の病院でお亡くなりになった。
本当に悲しい。まだ37歳…人生まだまだこれからやん。
しかし彼はジャイアンツの宝であり続けると思います。
3連覇に大きく貢献した人ですから。
 
さて、タイガースは打線が沈黙ですね。
やっぱりクリーンアップがもうひとつ調子が上がってきてないんで、なかなか打線全体が乗っていけませんな。
そらクリーンアップですよ、打線は。
返信する
kenjiさん (仙丈)
2010-04-07 23:05:12
37歳・・・
人はいつ亡くなるかわからないとはいへ、若過ぎる氣がしますね。
一囘り歳を喰つてゐる私なんか、それこそいつ逝つても不思議はないなあ、などと思つてしまひました。

クリーンアップ、コンスタントに打つてくれるといいんですが、なかなか調子がでませんね。
金本は6番あたりを打たせてやればいいと思ふのですが。


返信する
Unknown (Mr.カロリー)
2010-04-07 23:30:22
木村コーチのことは巨人だけでなく誰もが胸が痛いです、残念です。心からご冥福をお祈りします。 
金本は厳しいでしょうが打線の並びはいいのか悪いのか分かりかねますね。荒っぽくなりすぎている感じは気になります。そして個人的には2番に関本を使ってほしいです。
返信する
Mr.カロリーさん (仙丈)
2010-04-07 23:39:22
阪神打線は重量打線だけに、あたり外れがあるやうに思ひます。
大きいのが出ないと勝てない、そんな状態ですね。
2番・關本には贊成です。
少なくとも試してみる價値はありますよね。
マートンの調子が良いだけに、きつちり送れれば得點チャンスも増えるでせう。

返信する

コメントを投稿