葛西紀明41歳。
1992年のアルベールビル以来の7度目の正直で、ついに銀メダル獲得!
1994年のリレハンメルでは団体LHで銀メダルを獲得していたが、個人ではこれが初めて。
長野では怪我の影響で団体メンバーから外されたものの、私の記憶ではテストジャンパーを買って出てくれた。
まさに不撓不屈。
41歳の春。
天才バカボンのパパの年齢でのこの快挙!
葛西選手、ほんとうにおめでとう。
そして、ありがとう。
あなたの深い前傾姿勢のフォームは、ぼくの目に焼き付いて離れない。
これで正真正銘の「レジェンド」になったね!
<追記>
いま調べたら、長野のテストジャンパーは、リレハンメルで団体銀メダルメンバーの西方仁也だった。
前回の銀メダリストでメンバーから漏れたということで、西方と葛西を混同していたみたい。
1992年のアルベールビル以来の7度目の正直で、ついに銀メダル獲得!
1994年のリレハンメルでは団体LHで銀メダルを獲得していたが、個人ではこれが初めて。
長野では怪我の影響で団体メンバーから外されたものの、私の記憶ではテストジャンパーを買って出てくれた。
まさに不撓不屈。
41歳の春。
天才バカボンのパパの年齢でのこの快挙!
葛西選手、ほんとうにおめでとう。
そして、ありがとう。
あなたの深い前傾姿勢のフォームは、ぼくの目に焼き付いて離れない。
これで正真正銘の「レジェンド」になったね!
<追記>
いま調べたら、長野のテストジャンパーは、リレハンメルで団体銀メダルメンバーの西方仁也だった。
前回の銀メダリストでメンバーから漏れたということで、西方と葛西を混同していたみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます