「ウォークマンにクラシック音樂を收録するぞ」プロジェクト進行中。
差し當たりCD100枚を收録したものの、あれも入れたい、これも入れたい状態につき、續行することにした。
過去4囘に入れた曲は以下の通り。
今囘收録したCD30枚を追加して、これまでに收録したCDは150枚となつた。
第1囘收録は CD21枚 。
第2囘收録は CD39枚 。
第3囘收録は CD40枚 。
第4囘收録は CD20枚 。
<今囘收録したもの(CD30枚)>
【ユゲット・ドレフュス】
クープラン: クラヴサン曲集第13組曲、第11組曲
【ヴェイロン・ラクロワ】
ラモー: クラヴサン名曲集
【スヴィアトスラフ・リヒテル】 (CD2枚)
モーツァルト: ピアノ協奏曲第22番、ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第3番 (リカルド・ムーティ/ フィルハーモニア管絃樂團)
モーツァルト: ピアノソナタ第18番(K533/494)、幻想曲(K475)、ピアノソナタ第14番(K457)
【ギドン・クレーメル】
モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲第2番、第3番(ニコラス・アーノンクール/ ウィーンフィル)
【アルフレート・プリンツ 他】
モーツァルト: クラリネット協奏曲、フルートとハープのための協奏曲(カール・ベーム/ ウィーンフィル)
【Fl:アンドレアス・ブラウ、Ob:ローター・コッホ】
モーツァルト: フルート四重奏曲4曲、オーボエ四重奏曲 (アマデウス弦樂四重奏團員)
【パイヤール】
モーツァルト:弦樂セレナード「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ほか
【F.グルダ】
モーツァルト: ピアノソナタ第17番(K576)、幻想曲(K475)、ピアノソナタ第16番(K570)
【レナード・バーンスタイン】 (CD7枚)
ベートーヴェン: 交響曲第3番「英雄」、「レオノーレ」序曲第3番 (ウィーンフィル)
ベートーヴェン: 交響曲第7番、「プロメテウスの創造物」序曲、「コリオラン」序曲、「シュテファン王」序曲、「フィデリオ」序曲 (ウィーンフィル)
ベートーヴェン: 交響曲第9番「合唱」(ウィーンフィル)
ベートーヴェン: 交響曲第9番「合唱」(バイエルン放送交響樂團他 "An die Freiheit "1989.12.25)
シューベルト: 交響曲第8番「未完成」、第5番 (アムステルダム・コンセルトヘボウ管絃樂團)
シューマン: 交響曲第1番「春」、交響曲第4番 (ウィーンフィル)
シューマン: 交響曲第3番「ライン」、ピアノ協奏曲 (Pf/ユストゥス・フランツ/ウィーンフィル)
【ヴィルヘルム・フルトヴェングラー】 (CD2枚)
ベートーヴェン: 交響曲第3番「英雄」(1952.11 ウィーンフィル)
ベートーヴェン: 交響曲第5番「運命」(1954.3 ウィーンフィル)、交響曲第7番(1950.1 ウィーンフィル)
【カルロス・クライバー】
ベートーヴェン: 交響曲第4番(バイエルン國立管絃樂團)
【サイモン・ラトル】 (CD5枚)
ベートーヴェン: 交響曲全集 (ウィーンフィル)
【アルトゥール・ルビンシュタイン】
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第5番「皇帝」(ダニエル・バレンボイム/ ロンドンフィル)
【イヴォンヌ・ルフェビュール】
ベートーヴェン: ピアノソナタ第32番、29番「ハンマークラヴィーア」、ウェーバー: 舞踏への勸誘
【アルバン・ベルグ四重奏團】
シューベルト: 弦樂四重奏曲第14番「死と乙女」、第13番「ロザムンデ」
【フランツ・ウェルザー・メスト】
メンデルスゾーン: 交響曲第3番「スコットランド」、交響曲第4番「イタリア」 (ロンドンフィル)
【ヘルベルト・フォン・カラヤン】
ブラームス: ハンガリー舞曲集、ドヴォルザーク: スラヴ舞曲集、リスト:交響詩「前奏曲」、ハンガリー狂詩曲第4番(ベルリンフィル)
【グレン・グールド】
ブラームス: ピアノ協奏曲第1番 (バーンスタイン/ ニューヨークフィル)
收録濟CD150枚については、別記事 「クラシック音樂 150 CD in my "Walkman"」 をご參照のほど。
差し當たりCD100枚を收録したものの、あれも入れたい、これも入れたい状態につき、續行することにした。
過去4囘に入れた曲は以下の通り。
今囘收録したCD30枚を追加して、これまでに收録したCDは150枚となつた。
第1囘收録は CD21枚 。
第2囘收録は CD39枚 。
第3囘收録は CD40枚 。
第4囘收録は CD20枚 。
<今囘收録したもの(CD30枚)>
【ユゲット・ドレフュス】
クープラン: クラヴサン曲集第13組曲、第11組曲
【ヴェイロン・ラクロワ】
ラモー: クラヴサン名曲集
【スヴィアトスラフ・リヒテル】 (CD2枚)
モーツァルト: ピアノ協奏曲第22番、ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第3番 (リカルド・ムーティ/ フィルハーモニア管絃樂團)
モーツァルト: ピアノソナタ第18番(K533/494)、幻想曲(K475)、ピアノソナタ第14番(K457)
【ギドン・クレーメル】
モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲第2番、第3番(ニコラス・アーノンクール/ ウィーンフィル)
【アルフレート・プリンツ 他】
モーツァルト: クラリネット協奏曲、フルートとハープのための協奏曲(カール・ベーム/ ウィーンフィル)
【Fl:アンドレアス・ブラウ、Ob:ローター・コッホ】
モーツァルト: フルート四重奏曲4曲、オーボエ四重奏曲 (アマデウス弦樂四重奏團員)
【パイヤール】
モーツァルト:弦樂セレナード「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ほか
【F.グルダ】
モーツァルト: ピアノソナタ第17番(K576)、幻想曲(K475)、ピアノソナタ第16番(K570)
【レナード・バーンスタイン】 (CD7枚)
ベートーヴェン: 交響曲第3番「英雄」、「レオノーレ」序曲第3番 (ウィーンフィル)
ベートーヴェン: 交響曲第7番、「プロメテウスの創造物」序曲、「コリオラン」序曲、「シュテファン王」序曲、「フィデリオ」序曲 (ウィーンフィル)
ベートーヴェン: 交響曲第9番「合唱」(ウィーンフィル)
ベートーヴェン: 交響曲第9番「合唱」(バイエルン放送交響樂團他 "An die Freiheit "1989.12.25)
シューベルト: 交響曲第8番「未完成」、第5番 (アムステルダム・コンセルトヘボウ管絃樂團)
シューマン: 交響曲第1番「春」、交響曲第4番 (ウィーンフィル)
シューマン: 交響曲第3番「ライン」、ピアノ協奏曲 (Pf/ユストゥス・フランツ/ウィーンフィル)
【ヴィルヘルム・フルトヴェングラー】 (CD2枚)
ベートーヴェン: 交響曲第3番「英雄」(1952.11 ウィーンフィル)
ベートーヴェン: 交響曲第5番「運命」(1954.3 ウィーンフィル)、交響曲第7番(1950.1 ウィーンフィル)
【カルロス・クライバー】
ベートーヴェン: 交響曲第4番(バイエルン國立管絃樂團)
【サイモン・ラトル】 (CD5枚)
ベートーヴェン: 交響曲全集 (ウィーンフィル)
【アルトゥール・ルビンシュタイン】
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第5番「皇帝」(ダニエル・バレンボイム/ ロンドンフィル)
【イヴォンヌ・ルフェビュール】
ベートーヴェン: ピアノソナタ第32番、29番「ハンマークラヴィーア」、ウェーバー: 舞踏への勸誘
【アルバン・ベルグ四重奏團】
シューベルト: 弦樂四重奏曲第14番「死と乙女」、第13番「ロザムンデ」
【フランツ・ウェルザー・メスト】
メンデルスゾーン: 交響曲第3番「スコットランド」、交響曲第4番「イタリア」 (ロンドンフィル)
【ヘルベルト・フォン・カラヤン】
ブラームス: ハンガリー舞曲集、ドヴォルザーク: スラヴ舞曲集、リスト:交響詩「前奏曲」、ハンガリー狂詩曲第4番(ベルリンフィル)
【グレン・グールド】
ブラームス: ピアノ協奏曲第1番 (バーンスタイン/ ニューヨークフィル)
收録濟CD150枚については、別記事 「クラシック音樂 150 CD in my "Walkman"」 をご參照のほど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます