仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

<セ・CS 2ndステージ第2戰> 中日7-4讀賣

2007-10-19 23:14:27 | Sports
初囘、讀賣が2アウトからの3連打で1點先制した。
中日のエース・川上憲伸もけふは調子が良くなささうだ。

しかし、中日は2囘に、同じく2アウトから、その川上のヒットを含む4連打で同點に追付いた。
かういふ反撥力のあるところが中日の強いところだ。
今年の阪神ではあまり見られなかつたところでもあるのだが・・・

4囘、中日はまたもや川上のヒットを含む3連打で1點追加し、さらに井端の犧牲フライで1點、この囘で2點を追加し、3-1とリード。

7囘、中日は李の2點タイムリー3ベース、谷繁のタイムリーで3得點。
これで6-1と勝負あつたかと思つたところが、その裏に讀賣がホリンズの3ランで6-4と2點差に詰め寄つた。
ホリンズの打席の時に、私が、「ここでホームランを打たれてもまだ2點差あるし」などと云つて、ドラファンの嫁はんに叱られた。
「縁起でもないことをいはないやうに!」
私が野球を見てゐると、私が云つた通りのことが起る。
阪神戰ではよくシーツの併殺打や檜山の併殺打を豫言したものだ・・・

9囘。
中日の李が今度はホームラン。
こんなに長打力のある選手だつたかな。
五輪豫選では活躍しないやうに祈らう。

結局、7-4で中日が勝つて、2戰目にして早くも王手をかけた。
このまま押切つてしまへと思ふ私と、いやもう少し野球が見たいと思ふ私。
少しだけ複雜な思ひが胸をよぎる。
しかし、さつさと中日が勝つてくれたはうが、嫁はんも喜ぶことだらう。
といふわけで、中日、頑張れよ!



東京ドーム 巨人X中日 2回戦(巨人 0勝 2敗 0分)

【勝利投手】 川上 1勝0敗
【敗戦投手】 木佐貫 0勝1敗 【セーブ投手】 岩瀬 0勝0敗2S
【本塁打】
中日: 李 1号ソロ(9回 上原)
巨人: ホリンズ 1号3ラン(7回 川上)
【継投】
中日: 川上 → 岡本 → 岩瀬
巨人: 木佐貫 → 林 → 西村 → 山口 → 門倉 → 豊田 → 上原


Yahoo!スポーツ プロ野球



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月19日(金) | トップ | <セ・CS 2ndステージ第3... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えらいことに… (悠彩)
2007-10-19 23:25:50
えらい事にといのは、中日でも巨人でもなく
私です、す、すいません。
何か4連チャンでTB送ってしまいました(^_^;)
お手数ですが削除願えますでしょうかm(__)m

川上踏ん張りばしたね。
今日落合さんは勝ちに行って王手かけて…
このままぶっちぎってしまうんでしょうか…。
返信する
悠彩さん (仙丈)
2007-10-19 23:31:51
よくあることですから、氣になさらずに。
私も時々どこかでやつてゐるかもしれません。
gooつて反映するのが遲いんですよね。
削除のはうは完了しましたので、ご安心ください。

川上憲伸はバッティングが好きなだけあつて、よく打ちましたね。
それも得點に絡んでゐますからたいしたものです。
このまま3連勝してしまひませうかね!
返信する
Unknown (スポーツ瓦版)
2007-10-20 10:31:52
TB有り難う御座いました。
中日が今日で決めそうですね。
返信する
スポーツ瓦版さん (仙丈)
2007-10-20 13:40:30
讀賣は嫌ひなのですが、このままなす術もなく破れ去るのもどうかと思ひます。
一矢報いる氣魄を見せて欲しいですね。
でも一矢だけにしてね。
返信する

コメントを投稿