![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/0bdc782310a1acc6596c80a87306e357.jpg)
ドウダンツツジかなあ?
G11のバリアングル(角度可変)液晶を活用して、花の下から撮つてみた。
いつもと違ふアングルなので、花の形が違つて見えて、新鮮な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/71/d69c821fd1b0cc9d3d4a5bce88ecbd81.jpg)
よそのお宅のグリーンベルトに植ゑられてゐた花。
ハナカイドウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/e52304cb6248f2beaf9a526c192c37a3.jpg)
これも、よそのお宅のグリーンベルトに植ゑられてゐた花。
何だつけかなあ・・・
前に教へて頂いた筈なのに、思ひだせない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/e508f32c4243e8a4460f9657adcc527e.jpg)
これまた、よそのお宅のグリーンベルトに植ゑられてゐた花。
花の名前はまるでわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9f/7779aaf29da7c69c78688d383f19bcea.jpg)
またまた、よそのお宅のグリーンベルトに植ゑられてゐた花。
クリスマスローズの一種かなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0a/b14dff24b566cf39626673db21b66abe.jpg)
これは、我が家のオオデマリ。
まだ緑色をしてゐる。
カメラ機種名:Canon PowerShot G11
良いことです☆
>>新鮮な感じ
ですね~
このアングルでズームマクロ撮影したらどんな感じになるのかなぁぁ 興味津々です(^_^;)
今日の僕は新車(CR-Z)とネコ(三毛猫)
やはりバリアングル液晶が樂しい!
普通の液晶だつたら、リンボーダンスしながらぢやないと撮れないやうなアングルの寫眞が撮れますから(笑)
それと、デジ一のやうに自分でいろいろ設定できるのがいいです。
いままで使つてゐたコンデジ(IXY 800IS)だとカメラ任せでしたし、デジ一(D80)だと大き過ぎて氣輕に持ちあるけないし。
いい買ひ物をしました。
背中を押してくれてありがたうございました!
4枚目はわからないです(^^;;;
5枚目は終わりかけのクリスマスローズですね
色が最近多いです、我が家にもあります
花がいっぱい咲いて楽しいですね
桃の花つて、なかなか見ないですよね。
3枚目、さうさうムスカリ!
これもかんさいやさんに教へて頂いたのですが、教へて頂いたことは覺えてゐたのに、肝腎の名前を忘れてしまひました・・・
4枚目は謎の花、といふことで(笑)
草だと思っていたんですけど木です
アザレアかなあ・・・
桃は毎年父が自家製桃にトライするんですが花が咲いたら苗が枯れます(笑)
寫眞ではわからないので、いちおうご參考まで。
上の写真、みんな綺麗ですね~~~。
中でも、緑のオオデマリが一番好きです!^~^!
ふだん氣がつかないものに氣がついて、ああ綺麗だな、と思ふことがあります。
そんなとき、生きてるつていいな、なんて感じます。
オオデマリ、そろそろ白くなりさうです。