・・・19-2。
これはもはや野球の試合ではない。
あまりにちからの差がありすぎる。
横濱の大矢監督もこれではなすすべがない。
まるで高校野球の豫選のやうだ。
いや、高校野球だつたらコールドゲームになつてゐるか・・・
さういへば昔、PL學園よりも弱いと云はれたプロ球團があつたなあ。
隔世の感がある。
ともあれ、安藤は10勝目。
走者は出しても粘り強く踏ん張つて、安定したピッチングを披露してくれた。
これで貯金29。
優勝マジックは、讀賣が勝つたので、40。
勝利投手 [ 阪神 ] 安藤(10勝5敗0S)
敗戦投手 [ 横浜 ] 真田(1勝2敗0S)
本塁打
[ 阪神 ] 関本 7回 4号2ラン
バッテリー [ 阪神 ] 安藤、阿部、橋本健 - 野口、小宮山
[ 横浜 ] 真田、吉見、吉原、山北、横山 - 相川、武山
Yahoo!スポーツ プロ野球
<ナマ觀戰記録>
12戰9勝3敗。
○ 3/28(金) 阪神4-2横濱 (京セラD:開幕戰/○安藤)
○ 3/30(日) 阪神7-0横濱 (京セラD/○福原完封)
○ 4/8(火) 阪神3-2中日 (甲子園開幕戰/○アッチソン)
● 4/25(金) 阪神1-3讀賣 (甲子園/●安藤)
● 4/29(火) 阪神1-4ヤクルト (甲子園/●アッチソン)
○ 5/16(金) 阪神8-5ヤクルト (甲子園/○安藤)
○ 5/26(金) 阪神2X-1西武 (甲子園/先發・下柳、○渡邊)延長11囘裏サヨナラ勝ち
○ 6/6(金) 阪神5X-2ソフトバンク (甲子園/先發・岩田、○久保田)
○ 6/18(水) 阪神8X-1樂天 (甲子園/○上園)
● 7/17(木)阪神0-3ヤクルト (甲子園/先發・ボーグルソン、●久保田)
○ 7/22(火) 阪神7X-4讀賣 (甲子園/先發・上園2囘KO、○江草)
○ 7/25(金) 阪神7X-1中日 (甲子園/○安藤完投)
これはもはや野球の試合ではない。
あまりにちからの差がありすぎる。
横濱の大矢監督もこれではなすすべがない。
まるで高校野球の豫選のやうだ。
いや、高校野球だつたらコールドゲームになつてゐるか・・・
さういへば昔、PL學園よりも弱いと云はれたプロ球團があつたなあ。
隔世の感がある。
ともあれ、安藤は10勝目。
走者は出しても粘り強く踏ん張つて、安定したピッチングを披露してくれた。
これで貯金29。
優勝マジックは、讀賣が勝つたので、40。
勝利投手 [ 阪神 ] 安藤(10勝5敗0S)
敗戦投手 [ 横浜 ] 真田(1勝2敗0S)
本塁打
[ 阪神 ] 関本 7回 4号2ラン
バッテリー [ 阪神 ] 安藤、阿部、橋本健 - 野口、小宮山
[ 横浜 ] 真田、吉見、吉原、山北、横山 - 相川、武山
Yahoo!スポーツ プロ野球
<ナマ觀戰記録>
12戰9勝3敗。
○ 3/28(金) 阪神4-2横濱 (京セラD:開幕戰/○安藤)
○ 3/30(日) 阪神7-0横濱 (京セラD/○福原完封)
○ 4/8(火) 阪神3-2中日 (甲子園開幕戰/○アッチソン)
● 4/25(金) 阪神1-3讀賣 (甲子園/●安藤)
● 4/29(火) 阪神1-4ヤクルト (甲子園/●アッチソン)
○ 5/16(金) 阪神8-5ヤクルト (甲子園/○安藤)
○ 5/26(金) 阪神2X-1西武 (甲子園/先發・下柳、○渡邊)延長11囘裏サヨナラ勝ち
○ 6/6(金) 阪神5X-2ソフトバンク (甲子園/先發・岩田、○久保田)
○ 6/18(水) 阪神8X-1樂天 (甲子園/○上園)
● 7/17(木)阪神0-3ヤクルト (甲子園/先發・ボーグルソン、●久保田)
○ 7/22(火) 阪神7X-4讀賣 (甲子園/先發・上園2囘KO、○江草)
○ 7/25(金) 阪神7X-1中日 (甲子園/○安藤完投)
一回ぐらいこういう試合ないかな~と思っていたけど実際には大味な試合でしたね
今日、ボロカスに負けないでほしいと思います
目が醒めた時には、もう試合が終つてゐました(笑)
打ち疲れが心配ですね。