仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

<日本シリーズ第3戰>日本ハム6-1中日

2006-10-24 21:47:26 | Sports
家に歸つてきてTVをつけたら6囘表。
ノーアウトでセカンドに福留、バッターボックスにはウッズ。
中日の絶好のチャンスだつた。

日ハムのピッチャーは先發の武田勝から、武田久に交替。
得點は日ハム3-1中日。
どうやらお互ひ初囘に點を取り合つて、その後は投手戰になつた模樣だ。

武田久のウッズへの投球は見應へがあつた。
外角と内角に投げ分けて、最後はインハイのシュートで空振り三振。
8球投げたうちの4球までインコース。
これはタイガースのバッテリーにも見習つて貰ひたい。
外角一邊倒ではウッズを抑へることは出來ないのだ。

結局、この囘、中日はノーアウトでセカンドといふ好機を逃して無得點。
これがけふのゲームの分岐點だつたのだらう。

8囘裏。
2アウト2壘1壘の場面で、稻葉が中里から3ランを打つて試合を決めた。
このバッティングも見事だつた。
初球の外角低めのカーブ、それも低すぎるボール球を掬ひ上げてのホームラン。
中里にしたら、樣子をみるためのボール球を投げたのだらうに・・・

これで日ハムが2勝目。
札幌でのゲームはあと2試合ある。
中日としては、このイヤな流れを斷ち切りたいところだらう。
私としてはどちらが勝つても構はない日本シリーズ、7試合フルに戰つて欲しい。
そのためには、そろそろ中日にも頑張つてもらはないと!


札幌ドーム 
日本ハムX中日 3回戦(日本ハム 2勝 1敗 0分)

【勝利投手】 武田勝 1勝0敗
【敗戦投手】 朝倉 0勝1敗
【本塁打】
日本ハム:稲葉 1号3ラン(8回 中里)
【継投】
中日:朝倉 → 小林 → 中里
日本ハム:武田勝 → 武田久 → 岡島 → MICHEAL


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月23日の寫眞 ( Macro... | トップ | <日本シリーズ第4戰>日本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿