これには吃驚した。
朝刊を見たら、1本目が終はつたところで皆川選手が3位。
3位といふことは、もし2本目もそのままだつたらメダル?
それは凄いことだ。
ネットで檢索したところ、殘念ながら4位。
殘念ながら、と書いたが、これは果して殘念なことだらうか?
4位つて凄いことですよ、これは!
しかも1本目17位だつた湯淺選手が2本目で3位と健鬪して7位入賞。
この竸技で入賞するなんて快擧だ。
入賞するだけでも50年ぶりだといふことなのに、それも2人も!
日本のレベルが上がつてきたといふことなのかな?
もしさうだとすると、4年後がとても樂しみだ。
皆川4位、メダルに0秒03差=湯浅7位でダブル入賞-男子回転〔五輪アルペン〕 (時事通信)
トリノ五輪・談話〔五輪アルペン〕 (時事通信)
男子回転、皆川4位、湯浅7位=日本、50年ぶりアルペン入賞〔五輪〕 (時事通信)
「第3の男」が躍動=22歳湯浅、世界に近づく〔五輪アルペン〕 (時事通信)
皆川、強豪と対等勝負=「メダル欲しかった」〔五輪・ハイライト〕 (時事通信)
日本スキー「地盤固まった」=猪谷副会長も感慨深げ〔五輪アルペン〕 (時事通信)
朝刊を見たら、1本目が終はつたところで皆川選手が3位。
3位といふことは、もし2本目もそのままだつたらメダル?
それは凄いことだ。
ネットで檢索したところ、殘念ながら4位。
殘念ながら、と書いたが、これは果して殘念なことだらうか?
4位つて凄いことですよ、これは!
しかも1本目17位だつた湯淺選手が2本目で3位と健鬪して7位入賞。
この竸技で入賞するなんて快擧だ。
入賞するだけでも50年ぶりだといふことなのに、それも2人も!
日本のレベルが上がつてきたといふことなのかな?
もしさうだとすると、4年後がとても樂しみだ。
皆川4位、メダルに0秒03差=湯浅7位でダブル入賞-男子回転〔五輪アルペン〕 (時事通信)
トリノ五輪・談話〔五輪アルペン〕 (時事通信)
男子回転、皆川4位、湯浅7位=日本、50年ぶりアルペン入賞〔五輪〕 (時事通信)
「第3の男」が躍動=22歳湯浅、世界に近づく〔五輪アルペン〕 (時事通信)
皆川、強豪と対等勝負=「メダル欲しかった」〔五輪・ハイライト〕 (時事通信)
日本スキー「地盤固まった」=猪谷副会長も感慨深げ〔五輪アルペン〕 (時事通信)
トラバつけさせていただきました。
あと0.03・・・。
でも回転で入賞なんて、昔じゃ考えられませんでしたからね。
この調子でレベルを上げていってもらいましょう。
アルペン竸技で日本人が入賞なんて・・・
信じられないやうな快擧ですよね~!
しかも2人ですよ!
スキーが樂しみになつて來ましたね!
いや~ やりましたね~
快挙ですよこれは。私としては荒川さんの金と同等の価値があると思います。
マスコミももっと報道してほしいですね。
さうですよね~
オリンピックでの價値はメダルをとることだけではないですから。
この竸技で入賞したなんて、これは快擧ですよね!
マスコミにはもう少しその價値を認めて貰ひたいものです。
転倒やコースアウト多かったですから^^;
でも、かなり上手くなってるのも確か!
このオリンピックは4~8位が多かったので
成績不振と見られてますが
世界で4~8位ですからね~!
素晴らしい事です
アルペン4位入賞という快挙しては、ニュース報道が小さい気がします。やはりテレビ的にはメダルと4位の差は大きいということですかね。
うわーん、惜しかったですねぇ。
0.03秒差って、なんだか岡崎選手の事を思い出しました。
でも
皆川選手は世界の4位ですから凄い事です。
湯浅選手も果敢に攻めた結果の入賞。エライ!
近いうちに表彰台は日本で独占させてもらいます。
(↑鼻息荒く宣言♪)
必ず表彰台独占の日が来る!!
日の丸3本!!
TB失礼!!
TB有難うございました。
0.03秒差で4位!!本当に惜しかったですね。
でも凄いです。
アルペンスキーもフィギュアスケートも
また4年後が楽しみですね。
幸運に惠まれてゐるといふことも大事なことですね。
どんなに實力があつても、それが發揮できない不運といふこともあるでせう(昨年の日本シリーズでのタイガースとか・・・)
さういふ意味では、世界の4位といふのはやはり凄いなあと思ひます。
今年はタイガースにも幸運を身に着けて欲しいですね(笑)