仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

11月最初の外飲み

2021-11-02 22:26:00 | 日々雜感
 
 
成ル之口@溜池山王

人間ドック明けの晩ご飯。
昨日はおうちご飯。コンビニ飯で九平次呑んでました😭
なので、今日は旨いものが喰いたい!

付き出し(すっぽんの茶碗蒸し菊花あんかけ)
先週もいただいたけれど、相変わらず生姜の香りが効いていて旨いのです。




『弥右衛門』純米辛口 ひやおろし(福島県喜多方市)




おひとり様盛り合わせ
(石鯛、アカハタ、アオリイカ、オオモンハタ、ツムブリ)
オオモンハタ旨し。




雲太しいたけ(奥出雲)の焼き
「ろくだん」で旨い椎茸を食べて以来、椎茸好きになりました。久しぶりの旨い椎茸でした♪
石突?のところも歯応えがあって旨みが凝縮した感じで旨い。




『永寶屋』辛口純米(福島県会津若松市)




『磐城壽』純米酒(山形県長井市)
磐城なのに山形!東日本大震災で被災して移転したとのこと。




ボラの白子の天ぷら
少しえぐみがあるけど、レモンを絞るとそれが消えて、とろとろの旨みが吉。




『弥右衛門』のぬる燗
桜があっという間に白くなりました。




『農口尚彦研究所』ひやおろし『石川県小松市)




ご馳走さまでした♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胃部内視鏡検査デビュー | トップ | 2週間ぶりの『ととバルnemuro』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿