仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

5時15分起床

2007-06-28 05:37:13 | 日々雜感
5時15分起床。
寢たのは2時半過ぎだつたので、2時間半あまり眠つたことになる。

デパスを丸1錠飮んで寢たので、もつと眠れるものだと思つてゐた。
イヤなな夢さへ見なければ・・・

私は空を飛ぶことができた。
空を飛ぶ夢は子供のころからよく見た夢なので、格別のことはない。
結局いつも飛べなくなつて目が醒めるのだ。
けふもその通り。
ただし、飛べなくなつたあとが違ふ。
飛べなくなつて地面に落ちたところで、廻りを人に圍まれて、飛べなくなつたことをバカにさせるのだ。
なかには、いままでよくも、などといつて石を投げる人までゐる。

私が何をしたといふのだらう。
私にはわからない。
ただ、空が飛べなくなつただけなのだ。
それなのに・・・

ふと氣が付くと、まわりの人達は、みんな私の知つてゐる顏だつた。
それで悲しくなつて目が醒めた。

夢判斷なんか出來なくても、これはわかる。
私のいつもの不安がそのまま夢になつただけのことだ。
でも、視覺で見ると(見てゐるわけではないか・・)、さらにナマナマしかつた。

なんだか、けふはしんどい一日になりさうだ。
藥を飮んで眠つてゐた方がよいかもしれない・・・



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月27日の寫眞_トンボ (... | トップ | マリナーズ2X-1レッドソ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お香 (さとっち)
2007-06-28 19:24:08
昨日、白檀と大麻?メスのインドのお香買いました。
香炉は横に細長いです。
白檀はファンが多いですが、私は大麻のほうが
良かったですね。とても落ち着きました。
今日もこれから焚こうかと。
香りの安定剤なんていかがでしょうか。
20本も入っていて190円
香炉は650円インド製でした。
有名な焼き物の香炉は何万としますけど
横長の香炉は初めてです。
かなり安く癒されました。
不思議と良く寝られましたですよ。
アロマもいろいろと持っているのですが
原始的?なお香は手軽でいいですね。
通販もしていました。
私の買ったのはこれです。
http://store.yahoo.co.jp/decoya/a5a2a5b8a52.html
ご趣味でなかったかも(^^;

返信する
さとっちさん (仙丈)
2007-06-28 23:54:29
お香は昔、私の母が凝つてゐたのですが、私はダメでした。
白檀などは扇子から匂ひがするだけでもダメなんです。
オレンジとかラベンダーなどのアロマオイルは大丈夫なんですけれど・・・

わざわざ教へて頂いたのに、スミマセン・・・

返信する

コメントを投稿