きのふの夜、TVで觀戰した。
なかなかレベルの高い試合が多かつたと思ふ。
<世界一決定トーナメント>
★アルトゥール・キシェンコ×イ・スファン
キシェンコの強さが目立つた。
これは良い選手だ。
★アルバート・クラウス×ヴァージル・カラコダ
高レベルの試合だつた。
クラウスの復活にかける意氣込が傳はつてくる試合だつた。
★佐藤嘉洋×デニス・シュナイドミラー
佐藤のローキックやヒザが見事。
佐藤は安定した強さを見せてくれたが、はやり派手さに缺けるなあ。
★ドラゴ×マイク・ザンビディス
ザンビディスのパンチとドラゴの打たれ強さ。
★アンディ・サワー×オーレ・ローセン
サワー強し!
★ブアカーオ・ポー.プラムック×ニッキー・ホルツケン
ブアカーオは今年もまた強い。
本物のムエタイの強さにはほとほと感じ入る。
★魔裟斗×J.Z.カルバン
HERO'Sの現王者J.Z.カルバンはさすがにタフだつた。
しかし、それにしても魔裟斗のアグレッシヴなこと。
やはり挌鬪技はかうでなくては!
スピードといひ、打撃の正確さといひ、魔裟斗の良い部分が十分に發揮されてゐた。
<付録>
・小比類巻貴之×ツグト“忍”アマラ
背水の陣となつた小比類巻であつたが、さすがにけふは踏ん張つた。
・TATSUJI×アンディ・オロゴン
ボクサー出身のTATSUJIだけに、パンチの手數の多さがアンディ・オロゴンを上囘つた。
しかし、後半はおほ振りが目立つてゐた。
もつと短いパンチでありながら、強いパンチが打てるやうにならないと相手をKOするのは難しいかもしれない。
負けたアンディ・オロゴンのはうが華が感じられた。
なかなかレベルの高い試合が多かつたと思ふ。
<世界一決定トーナメント>
★アルトゥール・キシェンコ×イ・スファン
キシェンコの強さが目立つた。
これは良い選手だ。
★アルバート・クラウス×ヴァージル・カラコダ
高レベルの試合だつた。
クラウスの復活にかける意氣込が傳はつてくる試合だつた。
★佐藤嘉洋×デニス・シュナイドミラー
佐藤のローキックやヒザが見事。
佐藤は安定した強さを見せてくれたが、はやり派手さに缺けるなあ。
★ドラゴ×マイク・ザンビディス
ザンビディスのパンチとドラゴの打たれ強さ。
★アンディ・サワー×オーレ・ローセン
サワー強し!
★ブアカーオ・ポー.プラムック×ニッキー・ホルツケン
ブアカーオは今年もまた強い。
本物のムエタイの強さにはほとほと感じ入る。
★魔裟斗×J.Z.カルバン
HERO'Sの現王者J.Z.カルバンはさすがにタフだつた。
しかし、それにしても魔裟斗のアグレッシヴなこと。
やはり挌鬪技はかうでなくては!
スピードといひ、打撃の正確さといひ、魔裟斗の良い部分が十分に發揮されてゐた。
<付録>
・小比類巻貴之×ツグト“忍”アマラ
背水の陣となつた小比類巻であつたが、さすがにけふは踏ん張つた。
・TATSUJI×アンディ・オロゴン
ボクサー出身のTATSUJIだけに、パンチの手數の多さがアンディ・オロゴンを上囘つた。
しかし、後半はおほ振りが目立つてゐた。
もつと短いパンチでありながら、強いパンチが打てるやうにならないと相手をKOするのは難しいかもしれない。
負けたアンディ・オロゴンのはうが華が感じられた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます