私の2006年の目標のひとつは、
「年間100册の本を讀む」
である。
1月は月のなかばから猛然とダッシュして、なんとか10册讀了。
「1月に讀んだ本」
2月は28日しかないので、少ししんどかつたが、これまた何とか10册讀了。
「2月に讀んだ本」
3月は仕事が忙しくなつたが、朝早く會社に出てPCを立上げ、喫茶店に入つて30分讀書時間を作ることで13册讀了。
目標達成まで、あと67册!
「ねじの回転」(上・下) 恩田陸
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月4日讀了
私のレビューはこちらから。
「ねじの回転」(上・下) 恩田陸
「キャッツアイころがった」 黒川博行
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月5日讀了
私のレビューはこちらから。
「キャッツアイころがった」 黒川博行
「心のなかの冷たい何か」 若竹七海
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月8日讀了
私のレビューはこちらから。
「心のなかの冷たい何か」 若竹七海
「沙高樓綺譚」 浅田次郎
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月10日讀了
私のレビューはこちらから。
「沙高樓綺譚」 浅田次郎
「五郎治殿御始末」 浅田次郎
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月12日 讀了
私のレビューはこちらから。
「五郎治殿御始末」 浅田次郎
「レタス・フライ」 森博嗣
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月13日 讀了
私のレビューはこちらから。
「レタス・フライ」 森博嗣
「ジャンキー・ジャンクション」 谷甲州
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月16日 讀了
私のレビューはこちらから。
「ジャンキー・ジャンクション」 谷甲州
「白夜行」 東野圭吾
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月22日 讀了
私のレビューはこちらから。
「白夜行」 東野圭吾
「陰の季節」 横山秀夫
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月24日 讀了
私のレビューはこちらから。
「陰の季節」 横山秀夫
「動機」 横山秀夫
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月25日 讀了
私のレビューはこちらから。
「動機」 横山秀夫
「顔 FACE」 横山秀夫
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月27日讀了
私のレビューはこちらから。
「顔 FACE」 横山秀夫
「天空の蜂」 東野圭吾
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月29日讀了
私のレビューはこちらから。
「天空の蜂」 東野圭吾
「年間100册の本を讀む」
である。
1月は月のなかばから猛然とダッシュして、なんとか10册讀了。
「1月に讀んだ本」
2月は28日しかないので、少ししんどかつたが、これまた何とか10册讀了。
「2月に讀んだ本」
3月は仕事が忙しくなつたが、朝早く會社に出てPCを立上げ、喫茶店に入つて30分讀書時間を作ることで13册讀了。
目標達成まで、あと67册!
「ねじの回転」(上・下) 恩田陸
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月4日讀了
私のレビューはこちらから。
「ねじの回転」(上・下) 恩田陸
「キャッツアイころがった」 黒川博行
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月5日讀了
私のレビューはこちらから。
「キャッツアイころがった」 黒川博行
「心のなかの冷たい何か」 若竹七海
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月8日讀了
私のレビューはこちらから。
「心のなかの冷たい何か」 若竹七海
「沙高樓綺譚」 浅田次郎
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月10日讀了
私のレビューはこちらから。
「沙高樓綺譚」 浅田次郎
「五郎治殿御始末」 浅田次郎
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月12日 讀了
私のレビューはこちらから。
「五郎治殿御始末」 浅田次郎
「レタス・フライ」 森博嗣
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月13日 讀了
私のレビューはこちらから。
「レタス・フライ」 森博嗣
「ジャンキー・ジャンクション」 谷甲州
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月16日 讀了
私のレビューはこちらから。
「ジャンキー・ジャンクション」 谷甲州
「白夜行」 東野圭吾
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月22日 讀了
私のレビューはこちらから。
「白夜行」 東野圭吾
「陰の季節」 横山秀夫
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月24日 讀了
私のレビューはこちらから。
「陰の季節」 横山秀夫
「動機」 横山秀夫
お薦め度:☆☆☆+α
2006年3月25日 讀了
私のレビューはこちらから。
「動機」 横山秀夫
「顔 FACE」 横山秀夫
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月27日讀了
私のレビューはこちらから。
「顔 FACE」 横山秀夫
「天空の蜂」 東野圭吾
お薦め度:☆☆☆☆
2006年3月29日讀了
私のレビューはこちらから。
「天空の蜂」 東野圭吾
京都の魅力つて何なんでせうね。
寺社佛閣?
四季の移ろひ?
5年間も京都に住んでゐましたが、いまだによくわかりません。
もしかしたら、古都の空氣なのかもしれません。
學生時代、大學に行くことは稀で、下宿で麻雀をしてゐるか、單車に乘つて走り囘つてゐるか、塾でバイトしてゐるか、といつた生活をしてゐました。
さうした自墮落な生活のなかでも、私の中では京都で暮すことそのものが貴重な經驗だつたやうに感じてゐます。
毎日、洗面所で齒をみがきながら眺めた比叡山。
四季をりをりでその姿をかへてゐました。
いまでも、あの頃が懷かしいですよ~
私もネットで本やCD DVD買っていますね。
安心いたしました。ネットで買えばいい・・
なんかより一層ぼけまくり・・です。
哲学の道や賀茂川は、なにかしらジーンとくる
ものが私にはあります。良くわからないのですが・・
京都が好きで・・心が洗われるような気が
私にはします。戦争の時も米軍が好んで
戦災に遭わなかったと聞いています。
千鳥が淵の桜の木の樹齢は60年です。
京都にはもっと古いものがあると勝手に
思いついたのですが・・
仏像のお顔とっても好きです。あのようなお顔で
いつもいたいと思っていますが・・・
仙丈さんって京都の大学ですよね。
のを抜かしたところ・・(笑
その大学卒業した方からお聞きしました。
それはどうでも・・すみません。
これはお返事しなくてもいいです。(笑
まだ書いてもいいですか?(汗
向田邦子の「隣の女」に桃井かおりが
主役ででていました。
恋人役は登山が趣味で・・
谷川岳に行くまでの山の名前を
語っているシーンが一番好きでした。
本も買って読みましたが・・
渡辺純一は全部読みました。(笑
本当に駄目な子・・・
神保町は浪人時代に歩き囘つてゐました。
古本屋さんを覗いて廻るのも樂しいですよね。
最近では、ネットで本を購入してゐます。
搜し囘る時間が勿體なく思へて來たもので・・・
先日は2萬圓分まとめ買ひしました(笑)
便利な世の中になつて來ましたね~
京都へは9日に行かうかと思つてゐます。
平安神宮の紅枝垂には、まだ少しばかり早いかも知れませんが、哲學の道あたりはちやうど滿開でせう。
樂しみです!
物事のすべてを本によって解決してきました。
ですから本だらけです。
ネット始めてから本読まない方の多さに
ショック受けています。
というか会社でもそうですが・・
分厚い本なんて読んでいると安心してました。
本読んでいない方とはお話ししても
退屈ですよね。
仙丈さんは違うと思いますが・・
という私も本読まない人に・・・
会社が八重洲ブックセンターや丸善の
すぐそばだったもので・・
次は神保町で嬉しかったのですが
今は飯田橋・・
初任給もらった時、嬉しくて真っ先に本屋に
行って一万円ほど本買ったの覚えています。
とても嬉しかったです。
あ 長いですね。すみません。
京都ちょうど桜満開でおめでとうです~
コメントどうもありがたう!
私はどうも活字中毒のやうで、本を讀んでゐると心穩やかになれます。
普段の生活では、あまり穩やかでも冷靜でもないんですよ。
文章を書くときには、「書く」といふ行爲が私を或る程度冷靜にさせるのかもしれません。
いつも穩やかで沈着冷靜な人間になりたいなあ・・・(笑)
本は心のビタミンでも炭水化物でも
良質たんぱく質でもあり
書上練磨となり不可欠なものですよね。
最近読んでいないので反省しています。
本から得るものは多いです。
仙丈さんがいつも穏やかに冷静に
いられるのも本の影響が大きいですよね。
いつもこちらに来て反省しております。
いつまでも変わらずにいてくださいね。