甲子園での廣島戰。
阪神21-2廣島。
21得點はタイガースの球團新記録ださうだ。
タイガースの先發投手は安藤。
6囘まで投げて、2失點だが、その分は自らのバットで取り返してゐる。
けふの安藤、2安打で2打點。
21點の中身をすべて書くのはしんどいので辭めておくが、先發選手の全員が打點を記録。
鳥谷と今岡にヒットが出なかつたが、打點はついてゐたらしい。
なにせ大量得點だもので、あまり記憶にない。
4囘裏に矢野が頭にデッドボールを受けてしまつた。
しばらくピクリとも動かなかつたので、背筋が凍りつゐた。
最終的には自分の足で歩いてベンチに下つたので、大丈夫だとは思ふが、これからのバッティングの調子が心配だ。
安藤はこれでプロ入り初の10勝目。
赤星と關本は猛打賞。
シーツと金本と矢野にホームラン。
金本の35號と矢野の15號はそれぞれ自己最多ホームラン。
これで通算成績は74勝49敗5分で貯金25。
2位中日は兎に負けたので、ゲーム差は5!
兎さん、どうもありがたう!
おかげでついにマジック15。
勝率1位マジックといふことになるさうだ。
明日も勝つて、マジック13だ!
阪神21-2廣島。
21得點はタイガースの球團新記録ださうだ。
タイガースの先發投手は安藤。
6囘まで投げて、2失點だが、その分は自らのバットで取り返してゐる。
けふの安藤、2安打で2打點。
21點の中身をすべて書くのはしんどいので辭めておくが、先發選手の全員が打點を記録。
鳥谷と今岡にヒットが出なかつたが、打點はついてゐたらしい。
なにせ大量得點だもので、あまり記憶にない。
4囘裏に矢野が頭にデッドボールを受けてしまつた。
しばらくピクリとも動かなかつたので、背筋が凍りつゐた。
最終的には自分の足で歩いてベンチに下つたので、大丈夫だとは思ふが、これからのバッティングの調子が心配だ。
安藤はこれでプロ入り初の10勝目。
赤星と關本は猛打賞。
シーツと金本と矢野にホームラン。
金本の35號と矢野の15號はそれぞれ自己最多ホームラン。
これで通算成績は74勝49敗5分で貯金25。
2位中日は兎に負けたので、ゲーム差は5!
兎さん、どうもありがたう!
おかげでついにマジック15。
勝率1位マジックといふことになるさうだ。
明日も勝つて、マジック13だ!
毎日こうならいいのにと思ってしまいます。
これでやっとマジック点灯です。
V奪還にむけて頑張って欲しいです。
居眠りしながら見てゐて、歡聲があがるたびに目をさましてゐたのですが、その度に得點が増えてゐるんです(笑)
もう、なにがなんだかわかりません!
明日も勝つぞ~!
骨には異常ないそうです。明日は休ませるみたいですが。
7回の最初の1点はエラー、エラー、内野ゴロですから、広島が普通に守っていれば3者凡退で終わってるはずなんですがねえ(笑)。
阪神が逆の立場だったら、甲子園がどうなっていたのか考えただけで恐ろしいです。
明日も勝って、中日を諦めさせたいですね。
矢野、大丈夫なやうでよかつたです。
でもバッティングの調子は、また狂ふこともあるのでせうね・・・
せつかく調子を戻して來たところだつたのに。
わざとではないのでせうが、矢野には嚴しい球が多すぎるやうな氣がします。
いよいよM15。
着實にひとつひとつ勝つていきませう!
マジックといっても、まだ優勝マジックでないし、“ほぼ全勝すべし”というようなナンバーだから、普段どおり、自分たちの野球をして、その延長戦に勝利がある毎日でいきたいですね。
たしかに、M15なんて、もしドラが全部勝つたら、タイガースは15勝しろ、といふことですよね~
殘り18試合で15勝・・・
ま、あんまり氣にすることもないでせう。
普段着の野球、イギナシ!
しかし、広島はもうちょっとしっかりとして欲しいですね。
をを!
登場させてくれて、ありがたうございます!
たしかに、「けふは何もいふことなし」ですね~
でもゲームとしては・・・
あまりの得點の多さに、といふか廣島の腑甲斐なさに、途中から居眠りこいてました(笑)
ま、勝てばいいんですけどね~
流れがタイガースに來ましたね!
この流れに乘つて、一氣に優勝まで!
2勝1敗ペースでいけば充分でせうね~